子育てダイエット

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

keikeibotchan @ Re:花よりまんじゅう♪(04/09) 先週末は満開でしたね(^^) 工場を開放…
きあむ @ Re:ママだって怖いのよぉぉ~(03/29) そ、ですか。 雷、怖いんですか・・・ 私…
yu-syunken @ Re:花よりまんじゅう♪(04/09) 今、満開だもんね~ しっかり花見してな…
いぶかずひで @ (^-^*)/コンチャ! o(*^▽^*)oあはっ♪ふかしたて・・すごくお…
いぶかずひで @ ( ゜▽゜)/コンバンハ (*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン 私も子…
yu-syunken @ Re:二倍の嬉しさ♪(04/01) なんかテレビで見た気がする~~ まだ商…
かろりん @ Re:二倍の嬉しさ♪(04/01) 紙石鹸、σ(^▽^)も大昔に使った気がする~…
かるる2290 @ Re:二倍の嬉しさ♪(04/01) お友達の所に行けてよかったね♪♪♪ 子供っ…
cocoa cafe @ あった、あった♪ 昔あったよね。紙石鹸。 懐かしいなあ。…
2006.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


我が家は上の子が女の子、下の子が男の子だからおもちゃもバラバラ・・
しかも、「まだ遊ぶだろう・・・・」とずっと置いてた少しベビーっぽいオモチャ。さすがに下の子も3歳近くなって遊ばなくなったのにそのままになっていた。わかっていたのにも関わらず、なかなかとママ自体も手をつけずにいた。

昨日、ふとやる気がでた。(思ってもなかなかと出来ない性格、でもやり出すと止まらない性格)
早速、片付け出した。
出るは出るは、余分なオモチャ。壊れてたり汚いものは粗大ゴミへ。よそに回せるものは袋の中に。
分けてみると、捨てる分の方が多かったわ・・。

そして、部屋を見ると電車など男の子のオモチャが断然多くて下の子仕様になってたよ。でも主で遊ぶのは下だし自然の流れかなぁ。

すっきりしたところで2年くらい眠ってたジャングルジムを出すことに。

でも組み立てるのがなかなか難しい。落ち着いてゆっくりやれば出来るんだけど、段ボウルで出来たジャングルジムで棒を部品に入れるのが硬くて硬くて・・・。早く遊ばせてあげたいけどなかなか進みません。
今もやってたけど、手が痛くなって5本でギブです。

ジャングルジム完成は、週末かな・・。(パパ出動です、きっと)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.24 10:55:16
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: