PR

プロフィール

カマトポチ

カマトポチ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
ピーチマン2011 @ Re:葉陰(はかげ)・緑陰(りょくいん)(07/23) ご無沙汰しております。 私のブログピ…
カマトポチ @ ありがとうございます エンジェル フェイスさん >美しいグリ…
カマトポチ @ ありがとうございます mkd5569さん >こんにちは >きれいな葉…
エンジェル フェイス @ Re:葉陰(はかげ)・緑陰(りょくいん)(07/23) 美しいグリーンカーテンに仕上がりました…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自宅療養記・ New! けん家持さん

尾崎喜八の「田舎の… New! エンジェル フェイスさん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

アレックスといろいろ ゆきぞー1018さん
■■■NONNO'S SELECTI… nonnochanさん
2008.04.12
XML
カテゴリ: 温泉・立ち寄り湯
前から患っている首のヘルニアの痛みが数日前から出て来たので、今日は自転車はやめて、車で 前野原温泉“さやの湯処” へ行ってきました。
名前だけ聞くとどこか地方の温泉地のようですが、車で家から15分位の都内板橋区の立ち寄り湯ですが、食事処や中庭等なかなか落ち着いた日本家屋の雰囲気が気に入っています。
食事処“柿天舎” は、建築家降幡廣信によるデザインで、日本庭園は、作庭家小口基實によるデザインとのこと。
内風呂は、ジャグジー等様々なお風呂がありますが温泉水ではなく、外風呂は、露天風呂と、三つ並んだ壷風呂、寝ころび湯、薬草蒸風炉等があり、こちらは温泉使用で、中でもひょうたん型の浴槽は源泉掛け流しになっています。

<玄関>
さやの湯処01
<露天風呂>
さやの湯処02
<掛け流しの源泉は濃い濁り湯>
さやの湯処03
<中庭>
さやの湯処07

さやの湯処04
<食事処“柿天舎”で食べた天ぷら蕎麦>
さやの湯処05
<食事処“柿天舎”もう端午の節句の兜飾りでした>
さやの湯処06

写真は、季節限定 飛良泉 山廃にごり酒

季節限定酒 辛口飛良泉 山廃にごり酒 720ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.12 18:26:10コメント(0) | コメントを書く
[温泉・立ち寄り湯] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: