PR

プロフィール

猫の机

猫の机

コメント新着

猫の机 @ つれりんさんへ New! A君のイベントの前でバタバタしていると…
つれりん @ Re:風邪やっと治りました(11/15) New! こんばんは、 風邪治りましたか、良かった…
猫の机 @ つれりんさんへ わ~~💖 書き込みありがとうございます。…
つれりん @ Re:風邪かな(11/05) 今日は書き込めそう、、かな、 ちょっとド…
猫の机 @ つれりんさんへ 枕が合わないと辛いですよね。 うちもオト…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週は左目が痛くて辛かったです。
多分ドライアイなのだと思いますが
あまりにも 痛くて痛くて 薬局へ行きました。号泣


【第3類医薬品】 アイボン(500mL)【rb_pcp】小林製薬|Kobayashi


【第3類医薬品】ライオン スマイルザメディカルA DX コンタクト 15mL

これを使って治らなかったら眼科医へ行こうと思っていました。
幸い、1時間くらいで痛みも治まり、目薬で良くなりました。



一昨日と昨日は庭で ウッドフェンス


ロックペイントナフタデコール(防腐・防虫ステイン)チェスナット4L

一心不乱に刷毛で塗っていたら、
「ビチャッ!」
思いっきり左目に塗料が入ってしまいました。
「しみる~~~!!痛い!」 号泣

塗装を中断して洗面所へ。
水で目を洗って、その後
買ったばかりのアイボンで何度も洗浄。
顔も塗料で真っ黒になっていた。びっくり号泣

しばらくしたら痛みが引いたので目薬をさしました。
左目は災難です。


オトウチャン手作りのウッドフェンス
左側は塗装前 右は塗装後




南の物置

私の手が届かないところは未塗装。



北物置とウッドデッキも塗装


去年塗装したときの画像です

塗装は楽しいんだけど汚れるのが困ります。
手袋、ゴーグルは忘れずに。

​去年は10月21日に塗装​ ​してたんですね。

ウッドフェンスと南物置。
作ってからもう16年。早いな~。
最近ようやくメンテンスするようになりました。


今日も天気が良いので日向ぼっこのマリ


春と違って少しづつ咲く秋のバラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.30 21:01:13
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:目が痛い日々(10/30)  
つれりん  さん
こんばんは、
塗料が目に入るなんて、危ない危ない、、
痛かったでしょう。
もう治りましたか?

手作りフェンスの立派なこと!
オトウチャンさま、職人さんですね。
すごいです。
塗装するだけで随分変わるものですね。
うちも今年、、今年?あれ?去年かな?
家の外壁塗装をしましたが、塗っただけなのにこんなに変わるんだなぁ、と感動しました。
マリちゃんはのんびり日向ぼっこですね、
最近はよいお天気が続きますね、
気持ちの良い気候で嬉しいです、
秋のバラも喜んでいるみたいですね。 (2022.11.02 19:59:16)

つれりんさんへ  
猫の机  さん
つれさん、こんばんは。
目は大事なく、今は普通にしています。

目を使いすぎるとよく痛くなるので
枕元にはアレルギー用とドライアイ用の二つの
目薬を置いています。

手作りフェンスもずいぶんと歴史を感じるようになりました。
お隣のご主人がうちの擁壁に登って自分の梅の木の
枝の剪定をやっておられて、、、。
フェンスに体重を掛けておられたので
「落ちるとあぶないのでやめて下さい!」と
何度もお願いしたのが懐かしい思い出です。

美しかった梅の木も切られてしまい、
ご主人もご高齢になられました。

つれさん、外壁塗装は今年でしょう。(^-^)


(2022.11.02 22:24:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: