パンダBROS

2009.05.07
XML
カテゴリ: なんでもあり
カブトムシ


 高速道路が1000円なので徳島まで走ってきました。

 行く途中は細い、グネグネ道で、すれ違いが大変。 
 施設の近くに行くと、看板が3時間待ちって書いてある。

 なので施設に行くと、最初にモノレールの予約に!!
 10時半ぐらいに予約で、1時迄に戻ってきてくださいということでした。

 値段が、大人1500円、チビは膝の上で無料です。

「いやしの温泉郷」 の温泉も


 自然が一杯なので、ボーっとするのもいいでしょ。
 ボール遊びもできる広場もあるし。 

 家族連れで、野球してました。

 私らは、車に乗って 蕎麦を食べに 行きました。

頂上

 観光モノレールは、GWなのでかなり多かったみたいなんだけど、普段は
そうでもないと思います。
 3時間待ちって言う事で、トロッコが線路の上をコミコミで走ってるイメージでしょうけど
まったく、いません。
 同じ方向に進んでるトロッコはなし。たまにすれ違うトロッコと手を振る感じ。

 シートベルトは父ちゃんと母ちゃんがやって、チビはヒザの上です。

 (オシッコが大丈夫かな? 標高が高くなるので結構、寒かったです。)

 あと、トロッコといっても乗り物というより、山の斜面を木材とかミカンを
運ぶイメージのトロッコなので、子供が暴れない自信がある人ですね。

トロッコ

 うちのチビは、最後は眠ってました。


 前のトロッコが見えないので手も振れないです。
 節約で留守番してた方がいいと思う。

 最初にスタートしてひたすら、怖いぐらいに上っていきます。

終わり

 昼の1時の時点で終わりでした。

**三好ナビ**

**空と海と釣り***

**wanland ☆ **








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.07 22:34:35
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界最長の観光モノレールに乗ってきた。(05/07)  
こんな自然の環境の中のトロッコってイイ感じですね。 (2009.05.07 16:16:21)

いいですよ。  
わかば84  さん
乗車時間1時間で楽しいですよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

わかば84

わかば84

カレンダー

コメント新着

ネゴサンライズ@ Re:藤田菜七子さんの引退に関して、文春に対する気持ち。81.8キロ(10/11) 終わった話しを蒸し返して1人の女性の人生…
あなたの夢は何ですか@ Re:高清水トレイルへ行ってみようか。(10/24) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は 地…
わかば84 @ Re:わかりますー。(04/04) よししさんへ そうですね。ギスギスしない…
よしし@ わかりますー。 2人の子持ちの母親ですが、独身の人の気持…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: