自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2003.09.10
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

62.あなた自身に語りかける言葉は、あなたの気分を大きく左右する

《解説》
語りかけられた言葉だけでなく、自分自身が声に出して言った言葉
でも同じである。耳から入ってくる言葉に、われわれの気分はおお
きく左右されてしまうというのである。

いつも愚痴っている人のことを考えて見てみよう。その人は、いつ
も愚痴っているけれども、いつも気分が爽快で、感情が安定してい
るだろうか? 答えはNoだろう。その人は、自分の愚痴で、自分


では、どうすればいいか。
愚痴や不平不満、悪口などの言葉は、聞かない事だ。もちろん、聞
かないと言う事は「言わない」事でもある。これらの言葉を言う事
が、自分自身にとって良くない理由がもうひとつある。

それは、愚痴や不平不満、悪口などの言葉を言った後で、「自分が
つまらない人間」だ、と感じてしまう事である。自分自身で、自分
の人間としての価値を大きく下げてしまうのだ。

ここまでは、自分をマイナスに導く言葉について触れたが、人生で
成功するべく打って出るために、さらにやるべき事は、自分をプラ
スに導く言葉を自信を持って自分自身に語りかけると言う事だ。

自分をプラスに導く言葉とは、自分の願望(~になるんだ、~した

いたのでは、不十分である。「自分に向かって声に出して語る」べ
きである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.25 23:45:18
コメント(2) | コメントを書く
[★★★ 心に残る言葉 ★★★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: