自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2005.10.30
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

277.万難を排する力を持て

《解説》
やり遂げようとする気持ち、意気込み、そういうところに「万難を
排する力」というものがあるような気がする。

この「万難を排する力」と言うのは、とてももろいものだ。例え
ば、一言の言い訳で、万難を排する力は、急速に弱まってしまう。
何としても、やり遂げるんだ、そういう弱音や言い訳を一言も許さ
ない環境を作らなければ、万難を排する力を発揮できない。


ることが多いと思う。その逃げ道から、万難を排する力が逃げてし
まうので、力が出ないのだ。そういう逃げ道が1箇所でもあっては
だめだ。それこそ、アリの這い出る隙もあってはダメだ。

万難を排してやり遂げることを先ず簡単なことからはじめてみよ
う、その力が、必ず新しい別の力の源になるはずだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.06 20:08:42
コメントを書く
[★★★ 心に残る言葉 ★★★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: