自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2005.10.31
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.記録媒体の変遷(我が家編)-1

《解説》
たまに、娘たちが、自分の子供(というか赤ん坊)の頃のアルバムを
引っ張り出してきて、3人で眺めていることがある。

当時は、カメラといえば、フィルムに写して、写真はアルバムに、ネ
ガはネガ用アルバムに保管していた。当時は、とりまくった写真の整
理が、半年に一回の大仕事だった。

娘たちが大きくなるに連れ、写真は、ほとんど無くなってしまい。

くて、ビデオを撮りながら、娘たちの世話をして、悪戦苦闘ぶりが、
撮影された映像からうかがい知れる。

その次は、記録されるカセットがDVカセットになり、ふたまわり程小
さくなった。これにより、保管スペースが大幅に小さくなり、さら
に、ビデオの記録が増えていった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.01 12:35:47
コメントを書く
[番外(ポジティブ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: