自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

2005.11.03
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.全然分かっちゃいない-2

《解説》
さらに、英語のクラスメートへの説明で、理解してもらえなかった理
由もうなずけるようになった。チューバとユーフォニウムでは、大き
さが全然違う。

それなのに、実際に楽器の大きさだけを知っていた私(楽器の名前を
間違っていた)と、楽器の名前と大きさを正確に知っているクラス
メートでは、話が通じなくても当然で、「楽器のことを知らない」な


思い込みが怖いことに改めて気付いた。具体的には、自分自身の勘違
いで済めばいいが、自分の間違った思い込みで、他人のことを間違っ
た見方をしまう可能性があるという怖さだ。

最悪、これが、きっかけで、楽器のことが分からない人というレッテ
ルでも貼ってしまおうものなら、その人との関係そのものを修復でき
なくしてしまう事だって考えられる。思い込みであることが分かるの
に半年以上かかったが、訂正できて良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.20 22:38:51
コメントを書く
[番外(ポジティブ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: