さかな釣り

さかな釣り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

caution20062001

caution20062001

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/8833nnh/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/dw2k9b8/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/p33magp/ お…

Freepage List

2006.11.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

渓流マンなら憧れの魚だと思うが、小生35年ほど前のことになるのだが実は釣ったことがあるのである。いや、正しく言い換えれば滝太郎と思われる魚を釣ったのである。
ただ当時はそんなに騒がれていなかったし小生も変わった岩魚との認識だった。
滝太郎が生息するのは「山形県朝日村」(現在は鶴岡市に合併している)の大鳥川の源にある大鳥湖で、小生が釣った場所は同じ大鳥川でもかなり下流の松沢という支流なのである。釣行にカメラなど持ち歩かなかったし釣った魚は友人にあげてしまい証拠になるものは何も残っていない。サイズは小さく45センチほど下あごがせり出し先端が丸くなっておりそれが収まるように上あごがへこんでいた。身はピンクでおいしかったとのことだった。今思えば惜しいことをしたとも思うが「滝太郎」は幻の魚、釣ってはいけない魚なのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.27 11:42:37 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: