わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

パピのマミー

パピのマミー

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

パピのマミー @ チャンドラーさんへ >パピのマミーさんのお庭集作れそうです…
チャンドラー@ Re:パピのマミーさん あら・・・聖書の一節だったんですかぁ^…
パピのマミー @ チャンドラーさんへ >どんなときでもこの詩を思い出せば強く…
チャンドラー@ Re:好きな言葉  NO.5 WAo~~☆☆☆ このお写真めちゃ素敵ですね…
パピのマミー @ チャンドラーさんへ 以前「英詩」でもご紹介したように、神様…

Freepage List

2007年06月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


『キルトに綴る愛』 の中に素敵な言葉があるのを思い出した。

主人公フィン(ウィノナ・ライダー)は婚約はしたけど 結婚によっていまの生活が一変する

のを怖がっている26歳の学生。婚約者サムの強い結婚願望やこどもを望む気持ちから距離を

おくため 静かな環境の中で修士論文を書くのを理由に 3カ月間の約束で母方の祖母がいる

カリフォルニアの田舎へ行く。祖母は今は姉との二人暮しで かつての使用人とその娘マリア

ンナ 近くに住む友人たちと集まってはキルト作りを楽しんでいた。

物語は老姉妹、元使用人母娘、友人達、この個性豊かな七人それぞれの回想シーンがメインに

なっている。





らしを楽しんでいた。    (以下 映画の訳より)



「場所はパリ。 私(マリアンナ)は30歳で ある恋愛が終わった時だった

カフェで知らない人がテーブルに座り ケーキを注文して ハンカチを貸してくれた

彼は私の失恋話を聞き 書いている詩のことと 恋愛観を語ってくれた。

日は暮れて夜に。 彼は行く所がある様子だったけど 私は彼を食事に誘った

『悪いが先約がある 妻とね。 今日書いた詩だ。』

立ち去る前に彼は一編の詩をくれた。





     年を経た者は 端切れを縫い合わせ 色の重なりの中に美を見いだす』」
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月05日 19時56分05秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:米映画 『キルトに綴る愛』   
チャンドラー さん
深いですね~

まだ私は世間的には『若者』と呼ばれる部類に属する側だと思いますが、何となくこの言葉の意味はわかるような気がします☆
でももう少し年齢を重ねるともっとわかってくるんだろうと思います^^ (2007年06月05日 21時49分45秒)

Re:米映画 『キルトに綴る愛』(06/05)  
水芭蕉60  さん
>端切れを縫い合わせ 色の重なりの中に美を見いだす・・・

判る歳になりました・・・その後はどうなるんでしょう(@_@;) (2007年06月06日 00時19分39秒)

チャンドラーさんへ  
『若者』ですかぁ~。
それじゃ、まだちょっと理解するのは難しいかな?
人にも人生にも、良い所も悪い所も、楽しかった事も辛かった事もいろいろあるけど、その良い所だけを記憶に留めて、綺麗な所だけ切り取って、新しい何かを作り出す。そんなカンジかな? (2007年06月20日 21時57分32秒)

水芭蕉60さんへ  
良い所だけを覚えてて、パッチワークって亡くなった人に対する思いに似てると思いませんか?
(2007年06月20日 22時05分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: