PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List

こどもの頃 この時期が来ると いつも 母が言っていた
「田んぼに水が入ると 声が遠くまで響くから 大きな声出さんのよ!」
クーラーが無かった頃で どこの家も家中の窓を開け放していた
たとえ家の中でも 大声で兄弟げんかをしたら 近所中に丸聞こえで
世間体が悪いと言うのだ。
むかしは 世間体が悪い事を 「フ~が悪い」と言っていた
今でも言ってる?
「フが悪い!」

日本は「恥」の文化なのに
最近の日本人には「恥」が無くなったとか‥‥。
若い頃は 「フ~が悪い」って言われることに 反発をおぼえたが
今はそれもたいせつだって分かる
おかげで 私の中には しっかり 植えつけられている