フリーページ

2005年05月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
近鉄がなくなってから初めて大阪ドームへ行った。オリックス対ホークス。ホークスファンの息子が行きたいといったので今回の観戦となった。

内野の上段自由席の範囲がバックネット裏にまで広がっていた。これはありがたかった。
なんともいえなかったのは、場内アナウンスだ。あたりまえだけど、「オリックス」とは言わずに「バファローズ」とアナウンスされる。「バファローズ」って言っても本当のバファローズじゃないんだよな。ニセバファローズ。聞くたびにつらい。
「TAKE ME OUT TO THE BALLGAME」が流されるのもイヤ。「白いボールのファンタジー」でええやん。なんでそんなところでアメリカのマネするんやろ?オリの主催試合では前からそうなんやろか?
近鉄のユニ着てる人も多い。近鉄の応援団の一部もオリックスの方に鞍替えしたみたい。応援団、すべて解散したわけではないんやな。応援団はいまだに近鉄の旗振って応援してる。っていうか、オリックスの応援団は近鉄の応援団に半分以上乗っ取られてる感じ。近鉄はもうなくなったのに、応援団は近鉄の旗なんか振らんといて欲しい。かなしいやん。
試合はやっぱりオリックスの方を応援する気にはなれなかった。(かといってホークスを応援する気にもなれない。)
元近鉄の選手は頑張ってた。
大阪に市民球団を創る運動をしている人もいるみたい。頭が下がる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月04日 22時49分53秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

papyrus楽天

papyrus楽天

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

千琴☆ @ 歴史 パピルスさん、歴史詳しいですねー!! …
千琴@ 出張、行ってらっしゃーい 帰省ラッシュにぶつかりそうですか? …
パピルス@ Re[1]:球団(08/05) ダイエーですか! うちの子と同じだ。
やんし~@ Re:球団 ダイエーだそうですが野球の試合だったら …
やぎ@ なんか嬉しい ふふふ 見つけちゃった♪ どうやらパピル…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: