PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
5月12日の誕生花 アリウム
科名:ユリ科
学名:Allium giganteum
英名:Allium, Giant Onion
花言葉:正しい主張
原産地:中央アジア
草丈:10~120cm
花期:5~6月
花色:白、ピンク、黄、紫、複色
アリウムの特徴
![]()
花茎を長く伸ばし、その先端に小花がボール状に咲く。
花色は紫、白、ピンク、黄色などがある。
アリウムは、ユリ目ユリ科アリウム属の球根植物(多年草)です。ニンニクやネギなどの食用植物と同族の花を観賞するネギ属の総称です。根際から生える葉は線形です。沢山の小花が丸く集まって10~15cmぐらいと大きな球状の花を咲かせます。ユリ科なので花被片が6枚ある小さな花が集合したものである。生け花やフラワーアレンジメントに利用され人気があります。
アリウム・カラタビエンセ クラマ
価格 1,200円(税込)

ショップ:小森谷ナーセリー 楽天市場店
世界の最新品種やオリジナル品種など、ここでしか手に入らない花ばかり!
過去記事
・ 5月11日の誕生花 ニセアカシア
・ 5月10日の誕生花 シャクナゲ(石楠花)
フラワー 売れ筋・人気ランキング
誕生花と幸せの花言葉366日
花のプロフィールが詳しく添えられているので、親しい人、愛する人に花を贈るときにとても役立つ一冊です。
植物(講談社の動く図鑑MOVE)
美しい写真と精密なイラスト。最新の分類学を採用した、現在もっとも信頼できる図鑑。
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05