PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
5月22日の誕生花 レモン(檸檬)
レモン(檸檬)の特徴
![]()
レモンの果実は熟すと美しい黄色となる。
レモンの果汁はクエン酸やビタミンCを多く含む。
科名:ミカン科
学名:Citrus limon
英名:Lemon
花言葉:心からの思慕・熱意・誠実な愛
原産地:インド北東部のヒマラヤ山系
高さ:2~7m
花期:5~10月
花色:白
レモンは、ムクロジ目ミカン科ミカン属レモン種の常緑低木です。5~10月ごろ、総状花序に芳香のある白い花を多数付けます。枝に棘のある品種と無い品種があります。葉は卵状楕円形から披針形です。レモンの果実は熟すと黄色となり、ビタミンCが豊富なお馴染みの果物です。レモンの果汁は酸味が強く、クエン酸やビタミンCを多く含みます。飲料や香料に利用されています。
レモン苗木
価格 2,000円(税込)

ショップ:苗通販店:ぐりーんべりぃ
生産所から良質の苗を直送発送しています。
過去記事
・ 5月21日の誕生花 ラークスパー(千鳥草)
・ 5月20日の誕生花 ビバーナム
フラワー 売れ筋・人気ランキング
誕生花と幸せの花言葉366日
花のプロフィールが詳しく添えられているので、親しい人、愛する人に花を贈るときにとても役立つ一冊です。
植物(講談社の動く図鑑MOVE)
美しい写真と精密なイラスト。最新の分類学を採用した、現在もっとも信頼できる図鑑。
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05