PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2015.10.21
XML
テーマ: ニュース(95851)
カテゴリ:

bluearrow
bluearrow軽減税率を巡っては、対象品目の線引きが焦点の一つ
bluearrow「消費や景気への影響も考慮し、できるだけ幅広い品目とすべきだ」と指摘


軽減税率 公明「酒類除く飲食料品」対象に
NHK 2015年10月20日 14時08分
引用元:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151020/k10010276111000.html

消費税の軽減税率を巡って公明党は幹部が協議し、「消費や景気への影響も考慮し、できるだけ幅広い品目を対象とすべきだ」などとして、自民党との協議では「酒類を除く飲食料品」を対象とするよう求めていく方針を確認しました。・・・


軽減税率は消費税10%引き上げと同時に導入

2017年4月からの消費税引き上げの際に、同時に軽減税率を導入することを目指すとしている。そして、財務省のマイナンバーカードを使った還付をするという案は白紙撤回された。
とは言うものの、1年半を切っているわけで、線引をどこでするのか細かいことを言えば終わりない議論となり、軽減税率の導入などできるはずがない。もし、飲食料品全体を対象にすればいいが、そんなのは財務省が絶対に許すわけがない。
しかし、間に合わないことがわかっていて安倍総理はあえて軽減税率の導入を決めた可能性・・・?


そもそも消費税率を上げられる状況にない

1つは経済的側面で、昨年度日本経済はマイナス0.9%の5年ぶりのマイナス成長。4-6月期のGDPは、前期比0.7%減のマイナス成長。7-9月期に関してもマイナスになるのではないかという人もいる。これだけ景気が落ちてきているのに、消費税増税などしたものなら、ガタガタ安倍政権になりとても上げられる状況にはない。
もし、消費税引き上げを強行すれば、デフレに舞い戻ってしまう。
8月の消費者物価上昇率は、なんと前年同月比0.1%下落。この状況をみて普通の人が判断すれば、いくらなんでも消費税引き上げはない。
前回のデフレは、1997年に消費税率を3%から5%に引き上げて15年も続いた。消費税引き上げというものは、とてつもないインパクトを持ち大きなリスクとなる。

もう1つ上げられない理由は政治的問題からだ。
辺野古の米軍基地建設に関しては法廷闘争確実とも言われている状況、沖縄県の民意に耳をかさず強引に建設を進めれば、沖縄県民のみならず全国民に悪い印象を与えることになる。
さらに、原発が次々に再稼働していることがある。政府の長期エネルギー需給見通し(エネルギーミックス)で、20~22%の比率に原発をもっていく目標を立てている。逆算すると今動きうるすべての原発を再稼働させるということでもある。「可能な限り原発比率を低減させる」という政府公約にも反する極端な内容となっている。
今後、次々に再稼働が進められいくとなると、その度に、国民の意見はわかれているものの、かなりの比率で再稼働に反対しているわけですから、「話が違うじゃねーかよ」という国民がたくさん出てくるのは間違いない。
更に、TPPでは重要5項目について「聖域」と位置づけ守っていくとずっと言っておきながら、約3割にあたる約170品目の関税が撤廃されることがわかった。農林水産物全体では、日本が関税を課している834品目のうち、半分にあたる400品目弱で関税が撤廃されると突然出てきた。
農家の人たちからすれば、「そんな話まったく聞いてねーぞ!冗談じゃねーよ!」ということになっている。農村部の反発から支持率が落ちるのは目に見えている。

こんな状況を踏まえると、来年7月の参議院選挙は戦えない、そこで一番いい方法として、前回の選挙と同じように消費税を先送りするという方法。そもそも、経済的にもとても消費税を上げられる状況にないわけですから、そんなシナリオありきと考えれば軽減税率も先送りされ阻止できる。



関連サイト

・消費増税で「軽減税率」 デメリットは何? - THE PAGE
http://thepage.jp/detail/20131213-00000004-wordleaf

・みんなでひとオシ「軽減税率」 - 公明党
https://www.komei.or.jp/campaign/shuin2014/keigen-zeiritsu/






骨粗相症予防にごまペースト【たけしの家庭の医学で紹介】

パンに塗ったり、製菓材料にどうぞ

和田萬商店 有機黒ごまペースト(80g)

価格 432円(税込)
ボリビア産ごま特有のコクと、濃いめ焙煎でどっしりとした味わいに仕上げました。
店舗 ショップ 爽快ドラッグ

パンに塗ったり、製菓材料にどうぞ

和田萬商店 有機白ごまペースト(80g)

価格 432円(税込)
ボリビア産ごま特有のコクと、白ごま特有の甘味を引き出しました。
店舗 ショップ 爽快ドラッグ


【ジャム】ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.21 18:37:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: