PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
12月27日の誕生花 シネラリア
シネラリアの特徴
![]()
花色は紫、白、ピンク、赤、黄色など豊富
花は半球形にこんもりと密に咲かせる
科名:キク科
学名:Senecio cruenta
英名:Cineraria
花言葉:常に快活・望みある悩み・喜び
原産地:カナリア諸島
草丈:40~60cm
花期:12~4月
花色:紫、白、ピンク、赤、黄色など
サイネリアは、キク目キク科セネシオ属の非耐寒性多年草です。暑さ寒さに弱いため、日本では一年草として扱われています。草丈は40~60cmくらいで根際から生える葉は心臓形に近い卵形です。
開花時期は12~4月、耐寒性があり冬から春にかけて長期間美しい花を咲かせます。花径は2.5cm程の極小輪系から8cm程の大輪形まであります。花色は紫、白、ピンク、赤、黄色など豊富で、花びらの先が違う色をした蛇の目入りもあります。花は、半球状に株全体を覆うように密集して咲く。
別名で「サイネリア」、「ふうきぎく」とも呼ばれます。
シネラリア
■タキイ種苗 数量 0.07ml
価格 194円(税込)

(口コミ・感想・レビュー4件以上)
総合評価
4.50
/5.00
ショップ:Hana Uta 米沢園芸 楽天市場店
5店舗運営の総合園芸店から、通販経験を活かしてお役に立てますよう!
過去記事
・ 12月26日の誕生花 ヒサカキ
・ 12月25日の誕生花 ソヨゴ(冬青)
ウィンターフラワーギフト
年末年始のご挨拶、成人式の贈り物、誕生日プレゼント、パーティの手土産など
ラン・胡蝶蘭カタログ
ギフトに人気の蘭が大集合!開店祝い、引越祝い、就任・退職祝いに
6月7日の誕生花:シラー 花言葉:多感な… 2016.06.07
6月6日の誕生花:ペンステモン(釣鐘柳… 2016.06.06
6月5日の誕生花:スカシユリ 花言葉:注… 2016.06.05