PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

2016.07.26
XML
テーマ: ニュース(95848)
カテゴリ:

障害者ら刺され19人死亡26人負傷、男逮捕 相模原


朝日新聞 2016年7月26日 23時38分
引用元:http://www.asahi.com/articles/ASJ7V2650J7VULOB00C.html

相模原市緑区千木良(ちぎら)の障害者施設「津久井やまゆり園」で26日未明、刃物を持った男が入所者らを襲い、19人が死亡、26人がけがをした事件で、神奈川県警に殺人未遂などの容疑で逮捕された元職員の植松聖(さとし)容疑者(26)が、「意思の疎通ができない人たちをナイフで刺した」と供述していることが県警への取材でわかった。県警は植松容疑者が身勝手な動機から、重度の障害者を狙って事件を起こしたとみて調べる。県警は27日、容疑を殺人に切り替え、横浜地検に送検する。
・・・


津久井やまゆり園

記事を要約すると


  • 26日未明、相模原市の障害者福祉施設に男が侵入し、19人が死亡する戦後最悪の殺人事件が発生

  • 2月に衆議院議長公邸を訪れ入所者の殺害を示唆する手紙を持って訪れていた

  • この後、3月まで措置入院となり、その際、尿などを検査したところ大麻の陽性反応が出た


障害者施設「津久井やまゆり園」に刃物男、19人死亡、26人重軽傷


26日未明、神奈川県相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」の職員から刃物を持った男が施設に来ていると110番通報があり、警察などによると入所者が首などを刺され19人が死亡、26人が重軽傷を負った。神奈川県警は殺人未遂と建造物侵入の疑いで午前3時過ぎに津久井署に出頭したこの施設の元職員、植松聖(さとし)容疑者(26)を逮捕した。植松容疑者はナイフで刺したことに間違いないと容疑を認め、「障害者なんていなくなってしまえ」との主旨の供述をしているということ。また、相模原市などによると、植松容疑者は今年2月施設で働いていた際、重度障害者を殺すなどと発言、施設側が警察に連絡し、医師の診察を受け緊急措置入院した、その時に大麻の陽性反応が確認されたということ。その後の再診察では大麻精神病や妄想性障害などと診断され、改めて措置入院の処置が取られたが、その後医師の判断で3月2日に退院した。事件が起きた施設の園長は、神奈川県の黒岩知事と面会し、元職員だった植松容疑者について「就職したころは普通の人だったが、突然障害者を差別するようになった」と語った。また、政府関係者によると植松容疑者は今年2月、衆議院議長公邸に手紙を持参、手紙には「私は障害者総勢470人を抹殺することができます。理由は世界経済の活性化、第三次世界大戦を未然に防ぐことができるかもしれないと考えたから」などと書かれていたということ。


事件の経緯


26日未明、障害者施設「津久井やまゆり園」の1階の窓ガラスを割って男が侵入し、施設に入所している障害者を次々と刺していった。
この施設は東棟と西棟に別れているが、まず東棟の各部屋をまわって殺害に及び、更に西棟の1階、そして2階に上がり次々と入所者を刺して殺害していった。窓ガラスを割って侵入したのは午前2時ごろとみられ、110番通報があったのは午前2時45分。40分ほどの時間で犯行に及んだとみられている。
この施設は重度の障害者の方を入所させており、いわゆる食事や入浴、排泄など介助が必要な方たちである。そのためベッドから逃げられない方たちが多く、抵抗することもできずに刺されてしまったという状況と思われる。


植松聖容疑者とは


植松聖容疑者は、津久井やまゆり園で常勤の職員として働いていたが、今年の2月頃になって、「障害者は死んだ方がいい」といった、障害者に対する差別的言動をするようになり、自主退社に至ったという経緯がある。


措置入院の経緯


今年の2月、永田町の衆議院議長公邸にあらわれ、津久井やまゆり園を名指しして障害者を抹殺するというような手紙を渡した。それにより管轄する警察から現地の津久井警察署に連絡がいき、津久井警察署から相模原市にも連絡がいった。そこで、この男について話を聞いた所、非常に自傷・他傷の恐れあるということで緊急措置入院をさせられた。その時に大麻の陽性反応などもあったが、その後の様態が安定したことで3月2日に退院している。しかし、そこには退院にあたって条件があった。それは家族と一緒に同居するということであった。それで、定期的に相模原市の方も彼のことを観察していくというような対応をとっていたが、実はこの男の両親は東京都内に引越してしまい一人で住んでいた。そのため、家族と同居するという条件が整っていないにもかかわらず、それを相模原市も両親の方に連絡をするなどしていなかったようで、今後、相模原市の対応あるいは、警察もこれだけ認知していたことから何かしらの対応ができなかったのかが問われる部分かもしれない。


今後の捜査の焦点


まずは動機の解明だろう。どうして自らが務めていた男が逆に施設の方を傷つけるようなことになっていったのか、容疑者の供述が注目される。今のところ警察は、この男が事件後に出頭してきていること、それから殺害について認めていることから責任能力はあると判断しているが、緊急措置入院や大麻の陽性反応があったという話もあるので、果たして精神状態がどうであったかということで、精神鑑定という話も出てくるかもしれない。


植松聖容疑者のTwitter


https://twitter.com/tenka333
聖 (@tenka333) - Twitter

世界が平和になりますように。beautiful Japan!!!!!! (2016年7月26日 2:50)
自分の顔写真付きでツイート

会社は自主退職、このまま逮捕されるかも... (2016年2月19日 17:17)
2月18日には施設側に「重度障害者」を殺すと発言。翌19日に施設側が考えを改めるよう説得したが、植松容疑者はそれを突っぱねて自主退職。

正しいかどうかは分からないが、行動あるのみ。 (2016年2月13日 7:05)
2月14日と15日に衆議院議長公邸を訪れている。

会社にバレました。笑顔で乗りきろうと思います。25歳もがんばるぞ!!(2015年1月20日 20:41)
背中の入れ墨写真付きでツイート

大学時代の知人によると、「大学時代の途中で入れ墨を入れ始めて、脱法ハーブを使い始めたのは大学4年生くらい。その2つをやり始めてから性格が荒くなった」とも。

出頭直前に「世界が平和になりますように。beautiful Japan!!!!!!」といったツイートがされており、実際の事件とは逆に自暴自棄で明るい平和なものができるかのような誤った感覚を持っていたようにみられる。


歪んだ形での義憤


自分が立たなければこの世の中は変わらないんだと思ってしまう、それが非常に悪い形で事件に結びついていったよういにも思える。
ただ、まだわからないことの方が多く、大麻の陽性反応が出ていたこともあるが、こうした薬物の影響なのか、それとも容疑者が抱えていた心の問題があったのか、なぜ強行に及んだのかということについては冷静にみていく必要がある。
一方で一般論として格差の問題であったり、再分配がうまくいっていない、さらには人手不足、過重労働、低賃金の問題などもあげられる。

「やまゆり園」夜勤時給が905円 最低賃金ギリギリに「かわいそう」 - J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2016/07/26273579.html

世界に目を向けると銃乱射事件やテロ事件が起きているが、その中には必ず日頃の生活に対する不満がみえてくる。
日本は海外のテロ行為などについては、自分たちの実生活とは縁の遠い他人事のように捉えがちであるが、日本ではかつてオウム真理教の大規模なテロも発生している。若者たちがなぜあのような宗教団体に入信して強行に及んでいったのか、根本の部分についてはまだまだ向き合い続けなければいけない過程で、その間にもさまざまな事件が発生している。
今回の容疑者を異常者のように扱ってひどい事件だと言って片付けるのは簡単だが、その背景についてもっと議論する必要があり、実行力をともなった解決を必要とする。それには、富めるものの再分配の仕組みづくりも一方で必要になるだろう。

関連サイト


・神奈川県相模原市の障害者施設に男が侵入、19人死亡26人負傷 情報まとめ - yahoo!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/story/267

・犠牲者数、戦後最悪レベル=施設、勤務先被害も-相模原刃物男 - 時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016072600262&g=soc

・【相模原事件】「本当に立派な施設でした」 元実習生が語る現場 - BuzzFeed Japan
https://www.buzzfeed.com/takumiharimaya/sagamihara-yamayuri




津山三十人殺し 日本犯罪史上空前の惨劇

津山三十人殺し 日本犯罪史上空前の惨劇
発売日:2005年11月
著者/編集:筑波昭
出版社:新潮社
サイズ:文庫
ページ数:364p
ISBNコード:9784101218410
その男は三十人を嬲り殺した。しかも一夜のうちにー。昭和十三年春、岡山県内のある村を鮮血に染め「津山事件」。入念な取材と豊富な捜査資料をもとに再現される、戦慄の惨劇。不朽のノンフィクション。




今日の注目ニュース見出し



● 頸髄を損傷し手術で軽傷はないわな
谷垣禎一幹事長は頸髄損傷で手術 自民党が発表、復帰のめど立たず
ハフィントンポスト (2016年7月26日 12時58分)
URL:http://www.huffingtonpost.jp/2016/07/25/tanigaki-gets-injured_n_11190392.html

※頸髄は、首の骨の中にある神経の束。交通事故やスポーツ事故で損傷する場合が多く、まひを起こす。


● 都内4ヶ所で先行実施
初乗り1キロ410円のタクシー、都内で実証実験 国交省、短距離利用の需要探る
Itmedia (2016年7月26日 16時12分)
URL:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/26/news107.html


● カードを使わずスマホで本人確認
スマホだけで現金引き出し 三菱UFJ銀、18年に導入
朝日新聞 (2016年7月26日 16時12分)
URL:http://www.asahi.com/articles/ASJ7P55S0J7PUUPI004.html


● 米民主党大会が開幕
米民主党大会が波乱の開幕、クリントン氏指名へ党の結束強調
ロイター (2016年7月26日 16時12分)
URL:http://jp.reuters.com/article/usa-electio-dnc-idJPKCN1060E9


● 1年3ヶ月ぶりに全面再開
箱根ロープウェイが全線再開--応急対応キット搭載や全駅に救護室で安全対策
マイナビニュース (2016年7月26日 16時12分)
URL:http://news.mynavi.jp/news/2016/07/26/013/


● 独占禁止法違反の疑いで2社を立ち入り検査
HDD部品カルテルか 公取委、TDK・ニッパツに検査
朝日新聞 (2016年7月26日 15時00分)
URL:http://www.asahi.com/articles/ASJ7S3G9FJ7SUTIL009.html





体脂肪計・体重計 人気売れ筋

充実の9機能
体重 体組成計 HBF-214 カラダスキャン
▲オムロン 体重体組成計 HBF-214 カラダスキャン
評価星総合評価 4.49
価格 3,580円(税込)
送料無料

店舗 ショップ わくわく堂
●狭いスペースにも収納できる厚さ28mmの薄型設計
●お手入れ簡単な、ガラス天板のフラットデザイン
●カラフルな4色展開
●測定結果が見やすい、大きな文字表示
国内メーカーとして初めてBluetooth V4.0に対応
タニタ TANITA RD-900-BK 体組成計 インナースキャンデュアル
▲タニタ TANITA RD-900-BK 体組成計 インナースキャンデュアル

価格 9,200円(税込)
送料無料

店舗 ショップ Mount Plus
●Bluetooth対応でiPhoneと連携
●デュアル周波数測定でより正確に
●測定結果の判定をバックライト色で分かりやすく表示







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.27 21:02:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: