★patapataきまぐれひとりごと★
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日は、PTAの「実践発表会」という市内の幼小中高のPTAが人権の部と PTA活動の部 に分かれて発表する行事で本校はその発表する当番校に当たっていて、私はパワーポイントの担当で、参加してきました。パワーポイントなんてしたことなかったので役員で小学校の先生をしている方に最初、基本だけ作ってもらってあとは、独学でなんとか仕上げました。。。。。いろいろ動きをつけて、けっこう凝ってしまいました。役員会の時に、一度リハーサルを兼ねて先生、役員の方に見てもらったのですがもう、ドキドキ!!マウスをクリックする手がふるえて ふるえて・・・。たった十数名の前だったのに・・・。こんなに緊張するとは。そして、今日 本番出番が近づくにつれて、ドキドキは最高潮に。胃はけいれんしてくるし、トイレはいきたくなるし、 この写真はリハーサルでの写真パワーポイントと読む側を合わせるのが難しかったのですが今までで一番うまくできたのではないでしょうか。ほんとに、無事終わって よかったぁ~。私がパソコン操作してるのを横で見ていた仲間が手がふるえてた って言ってました。リハーサルの時にスクリーンにマウスポイントが表示されてて(普通は非表示なのに)マウスのクリックではなく、急遽 ENTER で動かすことになり それも ドキドキあぁ~~~、ほんとに終わってよかった。
2011.02.04
コメント(4)