PR
カテゴリ
フリーページ
コメント新着
東芝HDD付きDVD RD-XS36
いきなり接続ミスで壊れてしまったので
修理に持っていったらあっさり交換してくれた。
買う前にさんざん「東芝は不具合が多くて、、、」
等々、言っておいたのが良かったのか?それとも
レッズ優勝祈願してボウズにしたままの風貌が効いたのか?
(ヤクザみたい?)わからないが、こっちが恐縮するくらいの早さでの
交換だった。
(あきらかに息子の締めすぎミスなのに)
その他、心配だったドライブの不調や音飛びもなく
快調に動いている。
しかしはなしにはきいていたが説明書の厚さにはびっくりだ。
こんなの覚えられそうもないなと思ったが
大事なところ以外は感覚でボタン操作していれば何とかなってしまう。
これもネットで書いてあった通りだ。
どうやら、東芝嫌いというかパナ信者、ソニー信者が
東芝の板に悪口を書くようだ。
浦和レッズの板にFC東京など他サポ?(サポーターとはいえないが)が来て
「エメ以外二流」とかいろいろ悪口を書いていくがあれと同じような事が
家電業界の板でもあるんだな。
使って見ると凄く良い。
ダブ録がまず便利。これから年末年始なんか最高に重宝する。
WEPGと言ってネットでも番組表から予約ができ、アンテナからも番組表が受信できるのも
すごくいい。
そしてパソコンからいろんな操作が出来るのはオレにぴったり。
リビングにノートパソコンは置いてあるのでパソでちゃちゃっと操作でき、すこぶる快適。
メディアも-RAMと-RWに対応してるのは東芝だけ?だっけ。
今のところ悪いところが見つからない。
あえていうなら見た目のデザインかな?
カミングアウト?の続き 2008年09月11日
カミングアウト? 2008年09月11日
ポスティモ【郵便ポスト】を買った 2008年09月10日
カレンダー