秦野市 個別指導 学増研 「驚異の成績アップを実現する個別指導実践ブログ」

秦野市 個別指導 学増研 「驚異の成績アップを実現する個別指導実践ブログ」

PR

2025年10月13日
XML
カテゴリ: 勉強法 英語
​「週1回の授業だけで英語力は伸びるのか?」​

通常、週1回の授業は月に4回行います。
しかし、英語の力を本当につけようと思ったら、「週1回・90分の授業だけでは不十分」です。
(私の教室では1コマ120分授業ですが、180分くらいまで延長している生徒もいます。)

正直に言えば、
「週1回の授業だけで英語力を大きく伸ばした生徒がいるでしょうか?」
という気がします。

英語が得意な生徒には共通点があります。
それは、「自宅で必ず英語の勉強をしている」ということ。
単語や本文の暗記といった「覚える作業」を、自分から進んで行っています。

​「 成績上位の生徒は授業前に“暗記してから”来る」​

以前、私の仲の良い先生の授業を見学させていただいたことがあります。
(教室は歩いて1分ほどの距離にありました。)

その先生の教室は、毎年トップ校へ多くの生徒を送り出しています。

授業のスタートはこうです。

1.教科書本文を和訳する
2.和訳を見て、元の英文に戻す

この1・2の作業を、ものの10分ほどでこなしていました。
なぜそれができるのかというと――

 「授業前に教科書本文を暗記してくることが前提」だからです。

​ 「英語が苦手な生徒に足りないのは”自宅学習”(暗記)」​

一方で、英語が苦手な生徒には、決まって「自宅学習の欠如」があります。
週1回90分の個別指導だけで、暗記学習をすべて教室でこなすことは不可能です。

​「力をつけるための理想的な学習ペース」​

例えば、英語と数学を週2回受講している場合、
次のような形が理想的です。

・ 英語の授業(90分)+英語の暗記学習(約60分)or 英語暗記・数学基礎計算各30分
・ 数学の授業(90分)+英語の暗記学習(約60分)or 英語暗記・数学基礎計算各30分
※数学の基礎計算練習も必要です。

つまり、週に2時間、1か月で「約8時間の暗記学習時間」を確保する計算になります。

この暗記学習は、講師が横について指導するわけではなく、

・パソコンを使った反復学習
・「分析ノート」を使った和訳⇔英作文練習

といった方法で、自力で進める時間です。

やはりこのくらいの学習時間を確保しないと、
英語力を大きく伸ばすことはできません。

本音を言えば、「週3回の通塾」が理想です。
そこまでできれば、どの生徒も確実に点数を大幅に上げることができます。


クリック ​​ ​​ ​​ ​勉強が良くできるようになる記事が満載です​​

============================= =​

   ​​​ 秦野市 個別指導 学増研​
​​
☎️0463-82-9166 FAX:0463-82-1557
塾長LINE:gru2570042
​クリック
​  塾長YouTube

​​ クリック ​  個別指導 学増研HP
​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月13日 17時07分41秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: