パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Sep 1, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 やはりお客さんと直接会う商売だと、容姿で損をすることも少なくありません。

 人権が同じでも相手の対応が同じとは限りませんし、相手にそれを求めるのも間違いでしょう。

 太っていると損することが多く、例えばズボン類が手に入れづらくさらに高額で困っています。

 ワンサイズ下げるだけで随分楽にはなるのですが、そのワンサイズが遥かに遠かったりします。

 また、体重が重いと足に来ることや、糖尿病のケもあると色々問題を抱えています。

 ですから自営で営業をする為に、本気でおなかの出っ張りをどうにかしようと考えました。


 しかし、ダイエットといってもタダ単にウォーキングは続けてきたものの効果がなく、また今までちゃんと問題点を考えて行動してきたことがありません。


 そこで、自分が太る原因を考えてみましたが、

1.夜型で深夜に食事・間食をすることがおおい



3.1日座っていることが多い。(カロリーをつかってない)

4.甘いものと油モノがすき (高カロリー食)

5.よくかまず短時間で食べることが多く、満腹感が少ない為食事の量が全体的に多い。

が主原因だとおもいます。


 結局 カロリーのとり過ぎ が原因なのは間違いありませんが、問題は取る時間帯と量の問題です。

 私は夜型で、深夜にお腹がすいて食事をしてしまうことが多いのですが、食事をせずに寝るクセをつけるのがいいと分かっていても、ついつい食べてしまいます。

 つまり深夜に食事をとる場合は、普通の食事並みの満腹感は欲しいが、カロリーは落としたいと考えました。

 また今流行の寒天ゼリーとかだと甘い為、いくらでも食べてしまう傾向にあり、これだと購入すればコスト的につらく、作ったとしても手間的に大変です。

 では通常の食事として食べられるもので、あえてゆっくり食べられるものは何かと考えていたら、冷蔵庫の中にありました。

 それは刺し身コンニャクです。



 また、歯ごたえもありよく噛んで食べるので満腹感も増え、沢山食べてもカロリーはタレの分だけですし、何よりコスト面で有利です。

 できれば刺し身コンニャクをつかって、いくつか料理のレパートリーを考えたいと思います。


 でも、本当は同じコンニャクでも

【管理栄養士がサポート Dr.ミール】1食たったの52kcal!!こんにゃく麺/カレーうどん

【管理栄養士がサポート Dr.ミール】カロリーたったの79kcal!こんにゃく麺/味噌ラーメン

【管理栄養士がサポート Dr.ミール】カロリーたったの44kcal!こんにゃく麺/しょうゆラーメン

を購入して夜食にしたいところですが。


 さて、本日9月1日から、本気で始めるダイエットは成功するのでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 1, 2005 06:25:28 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: