パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Sep 11, 2005
XML
カテゴリ: ひとりごと
 こんな風にパソコンがウンヌンといってるような中途半端な人間でも、政治が変われば社会が変わるということぐらいは分かります。

 正直に言えば、現在の社会に失望している部分も多く、特に将来に向けた問題の先送りし続ける政治家を二十歳ぐらいから見続けてきており、またとある党が勝ちつづけている間に、若い年代の雇用が殆どアルバイト・派遣社員そして低賃金になり、社会全体の景気が悪くなっても、経営者の景気だけがどんどんよくなる社会をみて、少々嫌気がさしていました。

 無論偉そうなことをいっていることに対しての義務として、投票は欠かさず行ってますし、聡明ではない脳みそでも政治の情報は調べてますし、「どうせ投票しても無駄だから」と放棄をしたいと思ったことはありません。



 さて今回の選挙は色々騒がれていていますが、その騒ぎ方にも多くの疑問があるし、報道の仕方を見ていても旧メディアが果たす役割が、もう終わりつつあるのかなとも考えさせられてしまいますが、とにかくここ近年の間でもっとも熱い選挙なことだけは確かです。


 一方の政党が勝てば従来路線の延長で大して結果は変わらず、しかし改革と言う名の旗だけがパタパタと大きく掲げられるのは確かです。要するに将来は今まで通りで、私にとっては政治には失望したままなわけです。


 しかし、もう一方が勝てば自らの理想論に振り回され、国民は様々な苦難を受けるかもしれませんが、現実を見据えて本当の意味での改革を成功させてくれれば、苦しいけど明るい未来が待っているかも知れないという希望があります。


 というわけで、最初から票をいれる政党は既に決まっているのです。


 私はある政党ができてから、その党に票を入れ続けていますが、いつまでたっても大きな結果を出してくれるポジションにいけないので、何時も失望気味なのですが、それでも「トリアエズ」投票だけには行きます。


 だって、「宝くじも買わないと当たらない」といいますからね...違うか...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 11, 2005 12:23:28 PM
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: