パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Sep 21, 2005
XML
カテゴリ: PCインストラクタ

 パソコンのサポートをやりますといいながら、実は無線LANのカードを持ってても使ったことがありません。

 と言うのも、あんまり無線LANを信用してないからですが、しかしそれは私自身の問題であり、サポートを要求されるお客様には関係のない話です。


 つまり、無線LANを設定した後、最低限のセキュリティ設定はしないとマズイでしょうし、単に動かすだけなら誰でもできるのでそれではお金を頂くわけにもいきません。

 セキュリティソフトに関しては一応、いくつかのツールをアレコレつかって、ある程度は理解してるつもりですが、全体像の理解についてはちょっと怪しいので本を買いに行ってきました。


 一冊は各社無線LANの設定特集を組んだ雑誌ですが、もう一冊は以下のファイアーウォールとウィルス対策ソフトの設定方法が書かれた本です。


書籍:「ファイアウォールとアンチウイルスの設定がわかる本。」




 この本は質の良い紙とCD付きで1260円と結構良いお値段だったりしますが(笑)、まあパソコンの初心者でも多少は読みやすいように書かれていますし、書籍に書かれている通りに設定しても、日本語対応の無料ソフトを使って最低限のセキュリティ対策ができます。

 本日書店で買いましたので、まだ本屋に置いてあると思いますから、もしも初歩的セキュリティ対策について興味がわいたなら、是非本屋で「 立ち読み 」でもしてください(笑







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 21, 2005 04:08:54 PM
[PCインストラクタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: