パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Dec 7, 2006
XML
カテゴリ: ひとりごと



 たまたま運よく後ろのドアに手すりがあった為、手すりにつかまって落ちることなく次の駅で難を逃れたそうですが、戦後の日本の鉄道ではあるまいしシャレにならない話しです。


 平成筑豊電鉄が始めて走り始めた頃からあの電鉄はしってはいますが、電鉄というよりも軌道路線を走っている長いバスという状態に近い電鉄で、JRの民営化あたりから採算の取れない路線だった為、分割して民間化したのですが、元々筑豊では採算が取れることは難しいため、現在では車掌もおらずワンマンで運行していたと思います。


 で、今回起きた事故。

 駅といっても駅員がいるわけでもなく、長いバス停みたいなものですから、発車時に安全を確認するのは運転手だけで、しかもお客も少ないから気づきにくい。

 車体も変に長い為、おそらくミラーでは後ろドアに引っかかっていた女子高生がはっきり見えなかったのではないかと思います。

 確か後ろから勝手に乗って、前で運賃を払っておりる方式だったので、バス方式なのですが、バスだったら車体が短いのですぐに分かったと思うけれども、車体が長いために確認できず発車してしまったようですが、たまたまうちの父親はその日近所の山を登っていたりもしてたり...


 もしもちょうどその時路線の横を父がバイクで走っていたら、「電車で箱乗りしてたヤンキー女子高生がいた!」って話になったかもしれませんが、流石に見なかったそうです。

 ...まあ、目撃したら本当にびっくりするだろうなという話です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2006 07:05:34 PM
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: