パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Feb 22, 2007
XML
カテゴリ: ひとりごと



 明らかに儲け時でしたが、そもそも現在やっているスタイルでは路線外の状況なので、マイルールにしたがって何もしないことにしています。


 アフィリエイトも放置してますが概要は理解できたはず?なので、どうも飽きてしまったような部分と、本気で生活できるレベルまで稼ぐなら、それだけにかなり毎日4時間は使わなければならないのがきつくて、そちらの方に手をさらに出してはいません。

 コンテンツを増やして複数のサイトを運営するとか、たぶんコンテンツ自体が少ない携帯サイトの方がそれほど手間をかけずに収入を得やすく良いのではないかとも思いますが、反面現在では多くのネットショップ乱立しており、その状況でこれからもずっと勝ち残っていくのは非常に大変です。

 またアフィリエイトというよりも、ネットショップの運営に近い手数をかければ、誰でもPCアフィリエイトである程度稼げるとおもうのですが、それだけの技術力と手間があるならば仕事をもらってきた方が確実に儲かるので、ある意味アフィリエイトに頼ることに意味がないのではないか?という疑問もわいています。

 そうなるとドロップショッピングやネットショップという分野が見えてくるのですが、実はリスクを自分に取り込むというのは結構危ない事。

 特に客商売の経験のない人が手を伸ばすのは、向かない分野だという部分もあります。

 ネットショップは自分が作ったものを売るという方法もありますが、そもそも顔の見えないお客と実際にものをやり取りするのでリスクも大きいし、また自分のところにしかない商品があるならば良いのですが、そうでないならわざわざネットショップを開く必要もないし、既存のネットショップでほとんどのものがそろう中で、いまさら隙間などあることもなのではないでしょうか。

 ユニークな発想ができればチャンスはあるのですが、そうでなければ流行だからとついていっても設けられるものでないと考えます。




 そんなこんなでしばらく何もせず、ちょっと出先でパソコンの設定を直してきたりしていた程度ですが、株が値下がりし始めたのでそろそろまたトレード再開しようかとブログも記事を書いています。

 残念だけど撤退してしまった人もいるし、私自身も株で失敗して厳しさをあじわうだけになるかもしれませんが、まあ再開していくつもりです。 失敗も経験であることには変わりありませんしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 22, 2007 09:40:23 AM
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: