パソコンが好きな人

パソコンが好きな人

PR

Freepage List

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

奮闘記 にく121212さん

Comments

PCInst1942 @ ピークとしてですか  出した目安の金額は実際の株価とは大き…
迅(=゜ω゜)ノ @ Re:真逆を考えずに大やけど(02/06) 証券会社の格付けってほとんど適当だと思…
PCInst1942 @ ZzZzz  一応勝ってはいるんですけど、午前の高…
teapotto @ Re:日経平均ボロボロ(01/19) ふて寝してるんだぁ~~~~ (⌒▽⌒)アハ…
PCInst1942 @ イートレードです  使っているのはイートレで、出来高の多…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr 20, 2007
XML
カテゴリ: 株(ディトレ)
 今朝の株の価格煽りから逃げ出して、正解だった模様です。

 朝には書かなかったのですが、そもそも買いの注文が相場開始と同時に大量にキャンセルされて、実際の成り行きの価格が一気に落ちた時点で、価格上昇の買いは単なる煽りで本物に見えず、いつもと違いどこまで上昇するかまったく読めなかったので、いきなり売り払った部分もあります。


普通に考えれば、

 楽天株買い増し> 大量の資金が膠着> 楽天側不利> 楽天株価下落+TBS株価上昇

とおもうのですが、煽りで取引量を増やされた為、そうは思わず株を大量に株を買い進んだひとも多かったようで、今回の材料をネタに実際には上がらない株を大量に売りつけられ、だぶついた株を大量に手放して急激に反落。

 おそらく大人は最初からそのつもりで、朝の煽りで徐々に増えた「買い」に合わせて、少しづつ「カラ売り」の量を調整をしていたのではないでしょうか。

 たぶん翌週の相場は大人のカラ売りと買い戻しの関係で、あと1,2日は楽天の株価は上がらず平行線か下降をたどると思うので、しばらく楽天はデイトレでは使いにくそうです...


TBSは買えるだけの資金がないし、お祭りには乗れませんから細々やるしかないでしょうね...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 20, 2007 08:53:20 PM
[株(ディトレ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: