2002年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は親子共々(?)待ちに待った慣らし保育です~♪

いつもは朝遅い長女ちゃん、くすぐっても揺さぶってもなかなか起きないのに今日ばかりは別。

「幼稚園だよぉ~♪」の一言で

「おはよ~ママ!」

う~ん毎日こうだと楽だわぁ…

早速幼稚園へ。(早起きしたのになぜかギリギリ 笑)

園について教室に。子供は席に着き親は後ろで見守る形に。

この上なく不安そうな長女ちゃん
Σ( ̄∇ ̄ グハッ!


「長女ちゃん、… 帰りたい…

ヾ( ̄o ̄;) ォィォィッしっかりしてくれよぉ~

さすがに帰るわけには行かないのでなだめる私(&先生)
しかたなく座っている長女ちゃん(しかし園長先生の話は耳に入ってない様子)

何度も何度もママの居場所を確認して振り向く長女ちゃん
そして不安顔…


長女ちゃんの気持ちはイタイほどに伝わってきました。
こんな娘の後ろ姿をみて思わず涙する母

はぁぁ。こんなんで4月から大丈夫なのかしら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年01月26日 23時33分40秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:慣らし保育(1/26)  
長女ちゃんの気持ちもママの気持ちもすっごく伝わってきますね。<br>きっとお友達も出来るし、4月までには慣れてくれるでしょうね。<br>それより、ゆうとんとんの場合の方が大変そうですよぉ。抱っこ命!だし・・・。<br>でも、男の子は「綺麗な保育士」に弱いらしくて、○○先生に逢うべく、行くとか???<br>ゆうとんとんも女性に弱いから、その線は考えられるかも?!<br>チョコパンも美味しそうですね~。<br>ソーセージロールやレーズンパンも作ったのですが、一番美味しかったのはクルミパンだったような気がします。<br>ゆうとんとんはチョコパンだったら、あるだけ全部食べるかも?!<br>「麻薬のチョコレート」にすっかり、はまっていますからね。 (2002年01月27日 07時35分11秒)

Re:慣らし保育(1/26)  
七織  さん
お互い不安だらけな日になったなぁ。<br>うちもよぉ泣いたわ。幼稚園入園してから4日は泣き通した。<br>今年年長クラスにあがるけど、あの頃のメソメソはいったいどこへやらだ。<br>長女ちゃんもたくましくなるよ~。頑張れ! (2002年01月27日 20時09分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もも☆ぶどう

もも☆ぶどう

コメント新着

マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
トロちゃん@ チョロいもんですわww いやー、マジでいい思いしまくりスww …
FX太郎@ アフィリエイト卒業~~!! だってちまちま稼ぐなんてやってらんねェ…
ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
突き男@ 腰痛くなるまでやってきました 綺麗な顔しててあんなに激しいなんて、正…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: