2004年02月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
会社で仕事をしていると嫉妬を買う事はよくある。

反感を買って足を引っ張られる事は日常生活の中に山のように
内在している。

同じ仕事をしているはずなのに上司からの受けがいい人。
同期の中で一番に昇格した人。
コンパに行けば確実にイイ男(女)をいつもGETする人。
同じ学力だと思っていたのに自分より偏差値の高い学校に合格した人。

例をあげると枚挙にいとまがないし、誰しも妬んだり、妬まれた


では、そういう人間の感情は何故生まれるのか?

辞書にはないので俗語なのかもしれないが、「僅少差違の法則」
という言葉があるらしい。
僅少差違とは、読んで字のごとく「ほんの少しの差」という意味
で、人間は身近な人(同じコミュニティの中にいる人)の成功を
素直に喜べない感情を持っているという意味らしい。

遠い他人におこった成功に一喜一憂する人はいないが、身近な
人が自分より成功したり、いい思いをすると嫉妬心が生まれる。

イチローや松井選手が大リーグで成功しても、素直に応援できるし、
年俸が10億円になろうと本気で妬む人は少ない。
しかし、自分と同じ仕事をしていて、ほんの少し自分より成績

だろう。かく言うボクも喜ばない。。。

人間は他人の不幸に同情する事はたやすく出来ても、他人の成功
を我が事のように喜ぶ事はできないようになっている。

他人の成功を心から喜べる広い心と、自分の喜びを本気で
分かち合える友は何物も変えがたい財産になると思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月29日 11時31分59秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

TAKA1972

TAKA1972

お気に入りブログ

きょうも、おもしろ… ざいちゃん!さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
『スーパー派遣のヒ… たらいたらいさん
MY THOUGHTS もぐもぐりすさん
福岡若年雇用推進塾 kansan3417さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: