全32件 (32件中 1-32件目)
1

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 壊れたメインPC 新たに決めたメインPC師走で忙しいというのに、メインで使っているPCがトラブってしまいケースを開けて中を見たら、どうやにらマザーボードのコンデンサーの幾つかが、液漏れや膨らんでいるではないですか。これは簡単に直らないので取り合えず壊れた部品を調べてネットで注文し、2時間かけてメインPCとして使える様に別のパソコンに設定をしました。今度のPCは前の物より高スペックなので、前のPCを部品交換で直しても、元に戻す事は無いでしょう、そんなわけで今日から別のPC使ってます。
2011年12月31日
コメント(25)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。スーパーにコーヒー豆を買いに行ったら、物凄く高い物しか無かったので、いつもの業務スーパーで買う事にして、店内を散策していたらバナナの安売りをしていたんです。安売りといっても、たたき売りでは無いですよ、ワゴンに乗っていて、100個かぎり一房198円です、これは結構安いんじゃあない。と言う事で2房くらいゲットして子供にと思ったら、1人一点限定でしたので、一房ゲットして来ました。
2011年12月30日
コメント(18)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。朝コーヒーを飲もうと豆を計量カップですくって、コーヒーミルに入れる所をドリッパーに入れてしまった。自分でやって思わず笑ってしまった、豆をそのままドリッパーに入れてどうすんのよ、とでも自分に突っ込みをいれたいくらいだ。あまりに変な事をしてしまったので写真収めて置きました、いよいよ痴呆の兆候かも。
2011年12月29日
コメント(28)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は牛筋煮がメインで外には、春菊の胡麻和え、チンゲン菜ともやしの素茹で、オクラスライスに、もずくと鰹節をまぶした物などでした。牛筋は大根や生姜と一緒にコトコトと時間かけて煮た物で、結構柔らかになっていて、筋の部分がアクセントになってとても美味しかったす。オクラスライスもご飯に乗せて食べるとツルツルとして美味しかったです。
2011年12月28日
コメント(23)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 イルミネーション片付け 昼食会昨日は公園に設置していたイルミネーションの片付けをしました、9時頃から始めて2時間半程度で、ほとんど作業も終わり皆さんの差しいれで玉子かけご飯とスープやお新香で、立食で昼食を食べて来ました。家に帰ってから今度は自宅の玄関回りに設置したイルミネーションの片付けをして、今年のクリスマスイベントもすべて終わりました。次はお正月の準備ですね~~皆さんは準備すすんでいますか。
2011年12月27日
コメント(21)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 クリスマスイブの食事クリスマスイブには皆さんご馳走とケーキを食べられた事と思います、我が家も食事は鶏のもも肉焼きとパスタに、クラッカーのつまみとシャンパンでした。ケーキは2種類で、定番のイチゴケーキとチョコレートケーキでした、その他にミックスフルーツが有りました。ミックスフルーツは色々のフルーツの缶詰を混ぜ合わせた物で、これが結構美味しくて豪華に見えますので、毎年作っています。
2011年12月26日
コメント(28)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・朝のLive終了しました。今年もクリスマスがやって来ました、皆さん楽しいクリスマスイヴをお過ごしになりましたか、我が家は子供達も集まって、ささやかですがクリスマスを祝ってケーキや焼き鳥とシャンペンなどの、ご馳走を食べてお祝いしました。北米空軍のサンタクロース追跡実況http://www.noradsanta.org/ja/index.html
2011年12月25日
コメント(16)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 クリスマス会の準備 サンタやこんなコスプレも 最後は皆で打ち上げ昨日は近くの公園で町会主催のクリスマス会が有って、準備やら色々で午後から夕方にかけて公園に詰めていました。寒波の影響で凄く寒く風も有って参加者は例年より少なかったけど、焼き蕎麦や温かな飲み物も振舞われ、子供達にはサンタからプレゼントも有り、それなりに皆さん楽しんでくれた事と思います。終わる頃には体も芯まで冷えていますましたが、その後関係者みんなで打ち上げを行い、温かな物を食べてアルコールも少し入って、やっと体も温かになりました。
2011年12月24日
コメント(26)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。クリスマスが近いので、クリスマスに飾る何とか言う花を買って来たのかと思ったらシクラメンだった。赤と緑が有ると反射的にクリスマスの花かと思ってしまう此の頃です。去年はそのクリスマスの花がずいぶん長く、コーナー出窓を飾ってくれていましたが、まともに手入れをしなかったので、枯れてしまいました。
2011年12月23日
コメント(19)

採の国の今日は晴れ一時曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 住所録管理ソフトの一部皆さん年賀状の管理はどうされてます、Pearun は住所録管理ソフトで管理していますが、年賀状の「出、受」の外に毎年1日に来た物以外は履歴メモのところに受けの日にちを入れています。毎年年賀状を貰うと住所や電話番後が変わっていないか、子供が生まれて家族が増えたなどの修正をする時に同時に履歴メモも入れて置きます。この例では、受けが毎年3日以降になっていますね、この方は年賀状を貰ったら出すと言うパターンの方だと思いますので、積極的に出したくは無い方だと思われるので、場合によっては迷惑かも知れませんので、今年は出すのを止めにしましたが、どうなんでしょうね。
2011年12月22日
コメント(21)

採の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。昔紫や黄色の菊の花の酢の物が出た時に、本物の菊の花では無く、「きくのはな」と言う野菜が有るのかと思っていました。本当の菊の花を食べるんだと知ったのはかなり大きくなってからでした、更にどうやって料理するのかを知ったのは、もっと後でした。そんな訳で今回は菊の花の料理を作っている所を、写真に収めました、こんな具合に菊の花の花びらだけ取って、軽く茹でて味付けをして食べるんですね。
2011年12月21日
コメント(22)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。やっと年賀状の印刷が完成しました、今年はこの5種類を同じ数印刷してプリンターのインクの減りを均等化した作りにしました。あて先の印刷も慎重に設定しながら印刷したので、一枚の失敗も無しに作り上げました。いつも良く間違えるのが自分の住所を相棒と連盟にするか、1人の名前にするかを間違えるのが多かったが、今年はこの間違いも無しです。成績優秀で完成しましたので、昨日の午後ポストに投函して来ました。
2011年12月20日
コメント(22)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 イルミネーション我が家もクリスマス1週間前と言う事で、イルミネーションを飾りました、今年もイルミネーション追加の予定でしたが金欠で急きょ止めて、LEDの数は昨年同様となってしまいましたが、飾り付けをちょっと変えて見ました。いつもの全体的にピカピカを止めてツリーの様に三角にして見ました、赤一色ってのがいまいちですけどね、点灯はタイマーを使って17時に点灯21時30分に消灯にセットしました。
2011年12月19日
コメント(26)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・朝のLive終了しました。「昨日の晩ご飯」はステーキがメインで外には、焼き茄子のしょうが添え、人参とブロッコリーの素茹で、野菜サラダ、うの花などでした。ステーキは芯が少し赤い感じが好きなんですけど、焼きがちょっと甘かったので、手抜きして電子レンジちょっと加熱したら、回りの見た目が悪くなっちゃったけど美味しく頂きました。ヤサイサラダはドレッシングの予定が、いつもの癖でポン酢をかけちゃいました、こちらもちょっとミスですね、食べなれない物が出ると戸惑っちゃいます。
2011年12月18日
コメント(29)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 公園の銀杏0 公園の銀杏1今年は銀杏の紅葉が遅れていると言われてていますので、近くの公園にも銀杏が有るので見に行って来ました、遅れているのか紅葉した葉は半分程度まだ木に付いたままでしたが、下にも沢山葉が落ちていました。この公園はいつも愛護会の方達が落ち葉をきれいな掃除していますが、銀杏の葉が散る時は掃除が間に合わないので、ほとんど葉が散ってしまうまで、そのままです。今はイルミネーションも飾られているので、夜は地面に落ちた銀杏の葉で一段と明るさが増して綺麗になっています。
2011年12月17日
コメント(20)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。やっと年賀状の絵柄を決定しました、無料で使える絵柄をネットで探してドラコンに決めました。後は挨拶文字の文例をネットで探して、大きさとフォントを決めて貼り付ければ、年賀状の裏面は完成です。フオンとは暖か味を出す為に、定文のほかに一言書き加えるのも、毎年手書きフォントを使っています。ドラゴンも色が数種類あるので、なるべく全部の色の物を使って、プリンターのインクが平均して減る様にしたいと思います。表書きは昨年の受け取った物をベースに、喪中などを修正して印刷リストを作る予定です、これは今日中に整理したいですね。何かと忙しい年の瀬ですけど、皆さんは準備出来ましたか。
2011年12月16日
コメント(23)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はソーメンに色々具を載せた物がメインで、外には林檎だけと言うシンプルな夕飯でした。夏の余りのソーメンを賞味期限内に無理やり消化する為ですけど、時期はずれの感も有りますが、お腹も一杯になったし、美味しく頂ました。乗せた具は胡瓜、レタス、トマト、シーチキン、アボカド、ウィンナー、ワカメ、温泉卵などでした。
2011年12月15日
コメント(24)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。今度の作品はアップルパイでした、見た感じはいまいちですけど味の方は、コストコでゲットした物とあまり変わり無い感じで美味しかったです。トレー部分にキッチンペーパーを敷き忘れた様で、トレーに生地が張り付いちゃったのは、いまいちドジを踏んだ様です。まあ2度目の作品ですから、大目に見て下さい、この後に作ったのは更に完成度はUPしてましたけどね。
2011年12月14日
コメント(27)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。100均でゲットしたストレッチグッツです、左側がダンベルで右側がソフトリスト&アンクルウェイトです。ダンベルは500g物でソフトリスト&アンクルウェイトは1kg物です、今は朝のウォーキングの時にウェイトを腕に付けて腕の筋肉トレーニングもしています。それほど重量は無い物ですけど、ウォーキングして帰って外すと腕が軽くなった感じがしますので、少しは効果が有る様です、いつまで続くかは問題ですけどね。
2011年12月13日
コメント(20)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は焼き魚がメインで外には、紫カブの浅漬け、丘ヒジキの素茹で、大根の葉の煮付け、茄子の大根おろし和えなどでした。魚は多分ホッケだと思うけど、良く知らないです、サッパリしていて好きな魚です。カブの浅漬けは塩分が少なく、ご飯のおかずで無くそのまま食べてもちょつと甘味も有って美味しかったです。【今日の一言】今日も例によって内閣支持率何てTVでやってたけど、政治家って何が仕事なのか原点に帰って考えて欲しい物だ、国会で貴重な時間を使ってクイズの様な質問して知らないからと言って、大臣の素質が無いとか、問責だとか、馬鹿じゃあないかと思ってしまう。あげくの果て公務員給与削減や議員定数削減などの法案はすべて先送りだ、どう考えても身にかかってくる不利な事は与野党グルになって先送りしているとしか思えない、困った物だ政治の末期状態ですね。
2011年12月12日
コメント(24)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。先日TVを見ていたら冬は肌が乾燥するので、加湿器などで湿度をあげもと良いととの事で、その場合の湿度の目安は40~60%くらいと言う事だったので、100均で湿度計をゲットして来ました。これを買う時が問題で、品物も色々有って45~53%位のばらつきが有ったので、1番上と1番下は外して、その中間で1番沢山の品物が差している数値は49%前後だったので、49%を差している物をゲットして来ました。目安的品物ですが、こういう買い方をすれば、±3%位の制度のものが買えるかも知れません。
2011年12月11日
コメント(22)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 最初に作ったケーキ 最後の頃のケーキ先日オーブンレンジをゲットした相棒たちが、遂にケーキ作りをしましたのでUPして見ました。最初の作品なので形はいまいちって感じは有りますけど、幾つか作った最後はにはまあ見られる感じに出来ていました。次は何を作るか、ちょっと楽しみだけど、ケーキ作りも3日で終わりになるかも知れませんが、次の作品に期待しましょう。
2011年12月10日
コメント(19)

採の国の今日は午前中雨その後曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。早朝にウォーキングをしている時間でも、しっかりと営業している店が有りますがマクドナルトもその一つです。薄暗い朝の光に、ひと際明るい照明に輝いています、夜間車の運転などの仕事の方達は、こんな所で朝食を取られるのかも知れませんね。ちょっと入って見たい衝動にかられますよね、灯りに群がりたくなるのは虫だけで無く、人も同じなんだなあ~~何て変なこじつけかも。
2011年12月09日
コメント(21)

採の国の今日は午前中曇り後は雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」は魚のフライがメインで外には、南瓜サラダ、白菜漬、大根の葉の煮物、三つ葉のお浸しなどでした。魚は何でしょうね、鯵よりは大きくて頭が無い感じの物でした、ついでだから食べるラー油をたっぷりと乗せて食べた見ました。ラー油で新しい鯵じゃあ無い、味を堪能しました、これもなかなか行けます。しっかり大根の葉も使ってエコにも貢献しているって事で。
2011年12月08日
コメント(19)

採の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。相棒と娘がスチームオーブンレンジをゲットして来た、電子レンジの皿が回転する時に大きな音がする様になったので、そろそろ買い替え時期かなと思ってはいたんですけど、即ゲットして来るとは思わなかった。ゲットして来たのは前の物の倍くらいのW数なので、一系統のブレーカーでオープントースターとオーブンレンジが同時に使えないので気を付けないとね。今度の物は回転する皿は無いので騒音が無いのと、ご飯とおかずとか複数の物を1度にチン出来ちゃったり、温めも一定温度になると停止するので、時間を考えずにボタン押すだけで温められるのが便利です。ゲットしたばかりは珍しいので、お菓子作りとか始めたので暫くおやつには困らないかも知れないですね。
2011年12月07日
コメント(21)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋はまだ暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・朝のLive終了しました。今年もクリスマスがやって来ました、皆さん楽しいクリスマスイヴをお過ごしになりましたか、我が家は子供達も集まって、ささやかですがクリスマスを祝ってケーキや焼き鳥とシャンペンなどの、ご馳走を食べてお祝いしました。北米空軍のサンタクロース追跡実況http://www.noradsanta.org/ja/index.html
2011年12月06日
コメント(9)

採の国の今日は午前中晴れ午後は曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。相棒が正統派大学芋を作ったので、おやつに食べましたが、しっかり護摩も乗ってたし前回作った物より美味しかった。前回作った、揚げない簡単大学芋とどう違うかと言うと、正統派大学芋の方が水分が多く柔らかかったのと、回りのカリカリ感も高温の油で揚げて初めて出る食感でした。多分簡単大学芋は、フライパンで火を通している間に水分が抜けてしまうのが原因なのかも知れません。
2011年12月06日
コメント(18)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 親睦会1 親睦会2昨日は毎年お祭りの時に「みこし」を出している皆さんと裏方さんも交えて、親睦の呑み会をしました、近くの分館を借りてお酒と牛丼の炊き出しもして、楽しい飲み会になりました。朝9時過ぎから雄姿のかた数人で、今年のみこしを出す行事も終わりなので、みこしの掃除をして収納し、この間女性の方は料理作りをされて、その後飲みながら親睦会を14時過ぎまで行って解散しました。
2011年12月05日
コメント(19)

採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。「昨日の晩ご飯」はサンマがメインで外には、インゲンの素茹で、モロヘイヤとベーコンの炒め物、トマトベースのスープなどでした。もう冬に近いけど、まだまだサンマは美味しいですね、大根おろしもたっぷりと有るので、沢山乗せて食べました。珍しい物はなくても、美味しく頂きました。
2011年12月04日
コメント(22)

採の国の今日は午前中雨午後は曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 柚子ジャム作り 柚子ジャム完成遂に柚子ジャムが完成しました、皮を細かくスライドして、傷の部分は全部取り除いて、水に漬け十分水分を含ませ柔らかにしてから、砂糖とか柚子の種を袋に入れた物とか何やら色々入れて、コトコト煮て、遂に完成です。後は冷やすとそれなりに粘りも出て来ていい感じに出来上がります。
2011年12月03日
コメント(19)

採の国の今日は1日雨の予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。ちょっと傷が有る柚子なんですけど、沢山頂いたので柚子ジャムでも作ろうと思います。皮の部分は細かくカットするので傷の所は使わなければ良いので、何とかなるでしょう。勿論作るのは相棒なのですが、一晩水に浸していたので、作る気はある様ですので、美味しく出来上がるのに期待しましょう。
2011年12月02日
コメント(20)

採の国の今日は雨のち曇りの予報です、部屋は暗い状態です。今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)・節電の為本日のLiveは中止します。 面白い看板 看板の拡大「春夏冬中」散策中に見つけたお蕎麦やさんの看板がちょっと面白かったので、パチリとして来ました、この看板「春夏冬中」と書かれているんです、一体何を意味しているんでしょう。解った方は頭の柔らかい方です、それにしてもちょっといきなお店ですね、こんな看板出すくらいですから、蕎麦にも拘りがあるんでしょうね、1度食べて見たいものです。そう言えば朝早くに通ったんですけど駐車場も綺麗に掃除されて、水が打たれていました。
2011年12月01日
コメント(20)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()

