PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2012年05月13日
XML
カテゴリ: 節電対策

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。


R0010416c.jpgR0010419c.jpg
   電球型蛍光灯と外したボール電球          取り替えた照明

今回更なる節電の為60W110Vのボール型電球2個を電球型蛍光灯12Wに取替えました、ボール型電球は110Vの規格のものを100Vで使っていたので実際の消費電力は54Wと言う事になります。
電球型蛍光灯は1個398円でした、取り替えた場所は階段脇の吹き抜け部分で、3個付いてるんですけど、金欠で残り1個は後日取り替える事にします。

ミニクリプトン電球の60W2個を---------7W電球型蛍光灯2個
ミニクリプトン電球の60W3個を---------12W電球型蛍光灯3個
ミニクリプトン電球の60W2個を---------6WLED電球2個
ミニクリプトン電球の40W1個を---------7W電球型蛍光灯1個
ミニクリプトン電球の60W1個を---------4.5WLED電球1個
通常電球60W1個を-----------------------12W電球型蛍光灯1個
ミニクリプトン電球の60W1個を---------4.5WLED電球1個
ミニクリプトン電球の60W1個を---------4.5WLED電球1個
ボール型電球54W2個を-----------------12W電球型蛍光灯2個(今回変更)

今までのトータルは、消費電力808Wから118.5Wになりました、残るはミニクリプトン電球2個とボール型電球1個、そのほかにインテリア関係の照明が白熱電球を使っているのでその内取り替えようと思っていますが、使う事の少ない場所なので、あまり節電は期待出来ません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月04日 13時48分25秒
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:更なる節(05/13)  
800w→110wですか~?
凄い節電ですね^^
う~~ん、我が家も、節電考えていかないと。。
まずは、こまめに電気を消すことからw
これがなかなか、家族に浸透されなくて。。 (2012年05月13日 06時42分26秒)

Re:更なる節(05/13)  
長い目で見ればきっと節電ですよ・・・
(2012年05月13日 06時51分17秒)

Re:更なる節(05/13)  
お早うございます。

節電しなくてはと思いつつ
実行できてない・・・見直して節電しますね
有難うございます (2012年05月13日 08時17分20秒)

Re:更なる節(05/13)  
saihara34  さん
追う言えば先日スマートメーターの話TVでやっていましたね
利用者が少ないとか・・
(2012年05月13日 10時03分38秒)

すごいです(^0^)  
もう「節電」・・・完璧ですね!

長持ちすることが・・・最高のメリットかもですよね!?

私も暗いのに慣れないとね・・・反省です。

(2012年05月13日 10時10分43秒)

Re:更なる節(05/13)  
 こんにちは。わずかな節電ですが、日本中で進めれば大変な節電になりそうですね。ウチでも買うときは多少高くても節電に気を使うようになりました。 (2012年05月13日 10時14分33秒)

Re:更なる節(05/13)  
オスン6757  さん
こんにちは

凄い節電ですね! 素晴らしいです。

我家も見習わないといけません・・・反省です。 (2012年05月13日 10時32分08秒)

Re:更なる節(05/13)  
yasu41asy  さん
すごい節電率です
少々高いけどLEDの効果は大きいですね

yasu家もLEDに替えようかな
(2012年05月13日 10時37分24秒)

Re:更なる節(05/13)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

我が家は、廊下のダウンライト、ミニクリプトン球が7個が手つかずです。^^; (2012年05月13日 10時43分32秒)

Re:更なる節(05/13)  
 お早うございます

pearunさん、そして国民が一生懸命エコ・そしてエネルギー

の節約に努めているのに、公務員給与・公務員宿舎・天下

り・共済年金・議員定数削減等何一つ進んで居ないのに消費

税の値上げが許せない、国民に顔を向けて居ないから順番さ

判らない、チョット話がそれてしまいましたゴメン。 (2012年05月13日 11時04分16秒)

Re:更なる節(05/13)  
こんにちは
節電を実行しています
立派な事と感心します
数字の違いで節電効果納得がいくです。 (2012年05月13日 11時11分31秒)

Re:すごいです(^0^)(05/13)  
Pearun  さん
ほしのきらり。さん
>もう「節電」・・・完璧ですね!

>長持ちすることが・・・最高のメリットかもですよね!?

>私も暗いのに慣れないとね・・・反省です。
-----
暗くしない様に今までと同じ明るさで、節電になる電球を選択するのがポイントですよ。
(2012年05月13日 11時11分58秒)

Re:更なる節(05/13)  
ジュラ2591  さん
電球型蛍光灯、つけた直後は暗くないですか?

時々しか点灯させない所は白熱電球のままにしています。

(2012年05月13日 11時55分35秒)

Re:更なる節電(05/13)  
四ちゃん3  さん
こんなに消費電力落ちましたか・・
すごいですね。
努力すればこんなにも違うんですね。 (2012年05月13日 12時22分25秒)

Re:更なる節電(05/13)  
長い目で見て・・ですよね・・。我が家も少しずつ換えてきています・・♪

どんな日曜日を迎えていますか・・?

今日も寒いオホーツク、辛うじて雪は降っていませんが・・(笑)。

どうか笑顔いっぱいの素敵な日曜日になりますように・・♪

いつもありがとうの感謝をこめて・・☆彡

追伸:昨夜のライヴ、無事に終了いたしました、ありがとうございます・・m(__)m (2012年05月13日 12時38分56秒)

Re[1]:更なる節(05/13)  
Pearun  さん
ジュラ2591さん
>電球型蛍光灯、つけた直後は暗くないですか?

>時々しか点灯させない所は白熱電球のままにしています。
-----
最初の頃はかなり暗かったですけど、最近のはだんだん良くなって来ましたね、普通の蛍光灯と同じグロースタートの様に電極を温めて点灯する様なのが増えましたので、その代わりスイッチ入れて一瞬間を置いて点灯しますけど。
(2012年05月13日 12時55分21秒)

Re[1]:更なる節電(05/13)  
Pearun  さん
しいな☆pinkroseさん
>長い目で見て・・ですよね・・。我が家も少しずつ換えてきています・・♪

>どんな日曜日を迎えていますか・・?

>今日も寒いオホーツク、辛うじて雪は降っていませんが・・(笑)。

>どうか笑顔いっぱいの素敵な日曜日になりますように・・♪

>いつもありがとうの感謝をこめて・・☆彡

>追伸:昨夜のライヴ、無事に終了いたしました、ありがとうございます・・m(__)m
-----
彩の国は暑いくらいの良いお天気です、家の中より外の方が暖かいです。
(2012年05月13日 12時56分41秒)

Re:更なる節電(05/13)  
明るさをちょっと変えるだけで節電になるんですが

何しろ女一人暮らしでは

そんな知識が無いもので~(-_-;) (2012年05月13日 15時17分49秒)

Re:更なる節電(05/13)  
こ う  さん
私はLED電球が買えないので電球型蛍光灯ばっかりです(=_=) (2012年05月13日 15時31分25秒)

Re:更なる節電(05/13)  
すごい節電ですね。
電気料金が値上げになったら対策をしないとです^^ (2012年05月13日 15時59分29秒)

Re:更なる節電(05/13)  
ちぃぶう427  さん
すばらしい!!!
是非、ウチにも来て欲しいです!

…ていうか、まじで真剣に節電考えるべきですよね。



(2012年05月13日 17時46分22秒)

Re:更なる節電(05/13)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 積極的な節電、関西電力管内に住む我々はもっと考えねばなりません・・ ブログを止めない程度に・・

 まだLEDは高いですよね。 我が家はリビングだけLEDです。 (2012年05月13日 19時26分10秒)

Re:更なる節電(05/13)  
我が家も、風呂場の電球を2ケかえました。
LED節電の為です。 (2012年05月13日 19時50分12秒)

Re:更なる節電(05/13)  
あんどーなっつです。

LEDの購入は最初は結構な金額になっちゃいますが・・・
やっぱり長い目でみれば節電・節約になるんですよね~
んんんんん~~~
やっぱり尊敬しちゃいます。。。。。 (2012年05月13日 21時13分21秒)

Re:更なる節電(05/13)  
すごい。
劇的な節電ですね。
これだけ下がると手ごたえありますね。 (2012年05月14日 06時20分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: