PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2012年05月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0010439c.jpg最近電話が来て出ても、こちらの声が良く聞こえない様なので調べる事にした、まず光回線のルーターのトラブルか、電話機自体の故障か切り分ける必要がある。

光電話の他にIP電話も設置しているので、IP電話から光電話に電話して光電話でしゃべったら、やはり聞き取れない状態です、そこでプッシュボタンを押して見たらその信号は正常に聞こえたので、送話機に問題が有る様です。

送話機を外して見たら中の送話ユニットの所に何かべたつく物がくっついていた、何か食べながらしゃべって中に入っちゃたんでしょうね。

ウエットテッシュと綿棒を使って小さな沢山有る穴の所まで綺麗に掃除して、ちょっと叩いて炭素の動きをよくして、再度テストしたら良く聞こえる様になりました、それにしてもレトロな電話機ですね、そろそろ替えたらと言われそうですね。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月27日 06時08分29秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電話機の故障(05/27)  
西紅柿220  さん
この雰囲気が、いい感じです~!
丁寧に使っていらっしゃるのでしょうね。^^

(2012年05月27日 08時20分05秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
takatobaaba  さん
ふふっ・・
30年くらい前に使っていたのと同じような・・・!?

いつも思いますが・・
Pearunさんって器用なんですねぇ~
お近くだったら・・
我が家で・・事あるごとにSOSを発信してしまいそうです(苦笑)
(2012年05月27日 08時44分45秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
なんでもできちゃいますねぇ

でも懐かしい電話機・・・
まぁプッシュホンでよかったよかった(笑)
でも・・もしかしたら・・・実はなんちゃってプッシュホンかもしれないな(@_@;) (2012年05月27日 08時47分43秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
。あみ。  さん
おはようございます♪

これはかなりレトロなのでは??(゜∀゜;ノ)ノ(笑)
大事にお使いなんですね~(*´∇`*)♪素晴らしいです☆



(2012年05月27日 08時51分37秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
食べた物が、穴から入ってしまうってこと。。
あるんですね~?
子供らに気を付けて、使わせないと。。です(^O^)/

(2012年05月27日 09時04分31秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
 お早うございます

受話器と違い送話器は使用時上向きになるので色々な物が落

ちるかも、しかも表面は払拭するが穴の中まで見ませんし思

わぬトラブルですね。 (2012年05月27日 09時53分45秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
こんにちは
レトロの電話機 懐かしくいいですよ~
お掃除で性能取り戻し此からも現役復帰に期待します (2012年05月27日 10時10分22秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
yarnam  さん
こんなデザインのダイヤル式のものもありましたね。
これも、今見るとレトロで、おしゃれです。 (2012年05月27日 10時33分37秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
四ちゃん3  さん
ものを大事に使っていますね。
壊れればすぐ直してしまうので買い替える必要もないですね。
いつも器用に修理されるので近くだったらいいのになぁ~・・
なんて・・・・電気屋さんが泣いちゃいますね。 (2012年05月27日 10時48分07秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
ジュラ2591  さん
黒電話の次の世代の電話機ですね。

直ってよかったですね。

(2012年05月27日 12時11分56秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
saihara34  さん
今では何かごちゃごちゃしたものがついていますね
(2012年05月27日 12時45分37秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

懐かし電話機ですね。
でも、ダイヤルからプッシュに変わった時は、感激したのですが。。 (2012年05月27日 13時12分20秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
このレトロな雰囲気が良いですね・・♪

大切に使われているのでしょうね・・(^_^)/~ (2012年05月27日 15時33分15秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
そんなこともあるんですね。
修理屋さんがおうちにいてくれると便利ですね^^ (2012年05月27日 16時06分18秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
いいえ代えないで、、素敵です。
直しかとも素敵、感激しちゃいました。
私も相当古いのを使ってます。
食べ物がねえ。 (2012年05月27日 16時37分35秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
オスン6757  さん
こんにちは

この形の電話機が一番丈夫ですよ。

まだまだ充分です。 (2012年05月27日 17時27分04秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
sewohayami.  さん
ウチの実家は まだ 黒電話で まさしく 回すって奴です~ (2012年05月27日 19時42分43秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
あんどーなっつです。

我が家には固定電話が無いから。。。。なんか電話見たらテンション上がりましたよ~(笑)
でも。。。凄いね~
我が家にもこんな素敵な人いたらなああああああ^^ (2012年05月27日 20時44分21秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
こ う  さん
本当に貴重な電話機ですね
黒電話だっらたもっと良かったのに(*^^) (2012年05月27日 21時57分42秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
こんばんわ~

器用な方ですね
何でも大事に使われてるので見習いたいです (2012年05月27日 23時17分31秒)

Re:電話機の故障(05/27)  
yasu41asy  さん
大事に使われているのですね
今の電話機は機能は充実してますが壊れやすいです

直ってよかったですね
大事になさってください^^
(2012年05月28日 13時02分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: