勿論。。食べます昆布( *´艸`)
美味しいですよね~♪

滅多にしないけれど、
カツオと昆布で出汁を取った後のカツオと昆布も、
食べてますよ~~( *´艸`) (2014年05月29日 06時08分27秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2014年05月29日
XML
カテゴリ: 料理

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0014656c.jpg
「昨日の晩ご飯」は湯豆腐がメインで他には、ほうれん草の素茹で、大根の乱切りを一夜漬けにした物などでした。

湯豆腐の中には白身魚が入っていましたけど、何でしょうねタラかな~~、とにかく定番で入っている臭みの無い魚でした。

魚は焼いて焦げ目が付いた物で、一味プラスされて美味しかったです、酒の肴にも良さそうですね。

所で湯豆腐の中に大き目のコンブを入れて出汁を取りますけど、そのコンブは皆さん食べますか、Pearun は食材を無駄にしない様にしっかり食べちゃってますけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月29日 05時58分31秒
コメント(17) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:湯豆腐(05/29)  

Re:湯豆腐(05/29)  
こんぶ、大好きなので、食べます。
手でつまんで、縦に裂いて食べます。 (2014年05月29日 08時19分59秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
オスン6757  さん
おはようございます。

湯豆腐のだし昆布、もちろん食べていますよ・・・

美味しいですよね。
(2014年05月29日 09時26分39秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

昨日は、わが家では冷やっこにしました。
暑かったもので。。^^; (2014年05月29日 09時42分00秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
 お早うございます

出汁を取ったこんぶ、捨てることは無いそうです、子供の時に

味噌汁の出汁に使われたイリコ 不味いので捨てると怒られた

のを思い出しました、ご飯を食べたお茶碗でお茶を飲みました

(一粒でも残さない・茶碗が綺麗になり洗うのが楽)等、皆勿

体ないの合理主義から 私達日本人の仕来たりでは・・・ (2014年05月29日 10時01分08秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
龍5777  さん
今日も真夏日ですね。
「青空に 一つ雲あり 麦の秋」
蒼天に一つの雲が流れて行くます。まさに初夏、麦の秋です。
先日も麦の秋の句でご挨拶しましたが、今日もそれでご挨拶です・・・龍   (2014年05月29日 10時35分47秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
酔凰  さん
 取り出して一口サイズに切って佃煮にすればいいんじゃないでしょうか。 (2014年05月29日 10時54分54秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
ジュラ2591  さん
このところ暑くてお鍋は敬遠されてます(笑)

これからは冷奴ですね~♪♪

(2014年05月29日 11時57分45秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
 こんにちは。
 湯豆腐、味が付いていないのが良いですね。自分好みでいろいろな味で楽しめます。 (2014年05月29日 12時30分14秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
にととら  さん
我が家の湯豆腐には、昆布はないですが・・・
入っていたら、食べますよ~
(2014年05月29日 13時01分46秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
scotchケン  さん
多分タラではありませんか? 私もそうしてよく食べます。主には冬場ですけどね~

昆布は私の場合は食べません。食べた方がいいと思いますけどね~ (2014年05月29日 13時47分41秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
こんにちわ

は~~い
食べてます
捨てませんね (2014年05月29日 14時31分44秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
こんにちわ♪

暑いときの湯豆腐もおつですね~^^ (2014年05月29日 15時13分29秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
湯豆腐の昆布は食べますよ!

勿体無いし、栄養もあるものね。

白身はクセが無いので好きです。(-^〇^-) (2014年05月29日 17時34分32秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
こ う  さん
私も昆布は食べてます
我が家の場合細長く切って食べやすくしてありますね (2014年05月29日 18時59分08秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
yukiha06  さん
こんばんは~。

他の方のコメントを見ていると。。。
昆布、食べている方がほとんどですね。
私は
時々ダシでとったカツオと昆布を佃煮にしますが。。。
最近は面倒でついつい捨ててしまいます。
ちょっと反省です。
(2014年05月29日 20時49分44秒)

Re:湯豆腐(05/29)  
夕では暑くて疲れていたので食欲はなく
冷たいビール2缶とポークソテイ風とサラダのみを胃袋にやっと収めました
(2014年05月30日 08時54分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: