こんにちは~。

我が家も光回線ですが。。。
早くなると便利ですよね。
でもすごい工事なんですね。
(2014年06月02日 16時43分57秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(296)

料理

(1932)

ガーデニング

(466)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(387)

日曜大工

(317)

買い物

(502)

散策

(280)

エコな生活

(101)

貰い物

(191)

おやつ

(196)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(100)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(192)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(28)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(142)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(37)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(81)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(35)

裏の家の解体

(4)

カレンダー

2014年06月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0014684c.jpg
いやに外がガーガーと煩いので、窓越しに覗いて見たら、どうやら近くの家で光回線でも入れた様で、電柱の上の分配装置からケーブルを流す工事をしていました。

結局午前中いっぱいかかってやってました、その間前の道も交通止めになっていましたので、いつも昼頃に帰ってくる相棒も、この日は帰って来ませんでした。

だんだんアナログ回線を使う家庭も少なくなっていますね、今は大きく分けて、アナログ回線、CATVなどの同軸回線、フレッツなどの光回線、それに無線などに分かれますが、光回線が1番安定していて高品質が望めますからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月02日 06時14分57秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近くの家で光回線(06/02)  
お早うございます。
此のところ工事してますね (2014年06月02日 07時15分17秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
光回線にすると、こんな大きな工事。。行うんですか~?
ご近所様同士なので、お互い様って感じでしょうかね?? (2014年06月02日 07時26分52秒)

えええ・・・・っ!  
もう、とっくに光の時代ですもんね・・・!

今頃、工事しているのに・・・ビックリです~ (2014年06月02日 08時27分38秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
我が家も光です、
我が家の方は田舎なので、工事がやり安いです。
新しいお家が建つとケーブルテレビか光の工事が
始まります。 (2014年06月02日 09時07分11秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

わが家も一応、マンションタイプですが光です。^^; (2014年06月02日 09時45分08秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
 こんにちは。
 私は光回線を使っていませんが、随分大がかりな工事をするのですね。特に大量のデータ送受信は必要ないので、今のままで十分だなー。 (2014年06月02日 10時06分19秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
龍5777  さん
水無月になりましたね。
「病んだ目に 青葉の光景 眩し過ぎ」
白内障の手術の日が決まりました。車中から見る初夏の景色は、病んだ目にには眩し過ぎます。ご挨拶の一句・・・龍   (2014年06月02日 10時35分12秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
オスン6757  さん
おはようございます。

そうですよね、もう光回線の時代なのですよね・・・

こちらでも最近工事が多くなっているようです。 (2014年06月02日 11時14分30秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
ジュラ2591  さん
家はCATVでまだ光には切り替えていません。

今のところ不便は無いですね。

(2014年06月02日 11時46分30秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
scotchケン  さん
我が家も光回線を使っています。集合住宅なので有難く使わせてもらっています。 (2014年06月02日 13時56分25秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
こんにちわ♪

交通止めで工事ですか?
大がかりですね^^ (2014年06月02日 15時11分21秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
yukiha06  さん

Re:近くの家で光回線(06/02)  
にととら  さん
我が家は、いまだにADSL 1メガです~
(2014年06月02日 17時11分54秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
通行止めされたら不便でしょうが
仕方ないですね。(^_^;) (2014年06月02日 18時57分12秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
こ う  さん
光の勧誘が多くて困ります
変えると割高になるので今のままです (2014年06月02日 20時08分02秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
宮じいさん  さん
おはようございます。我が家も光で
す。

今朝の名古屋は曇り空でパッとしな
いお天気です。

最低気温21℃、最高気温は27℃
止まりで、真夏日をまぬかれ、ほっ
としています。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2014年06月03日 05時46分12秒)

Re:近くの家で光回線(06/02)  
昔はテレホーダイとか、いろんなサービスで制限受けながらのネット利用でした。
隔世の感があります。 (2014年06月03日 06時07分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: