パパママストア―は困るでしょうが
近くにスーパーが無いと困りますね
私はスーパーは車で5分以内に8つかな、コンビニも5こ
銀行、郵便局、病院、学校と揃って大助かりしてます

(2014年06月05日 16時38分05秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2014年06月05日
XML

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0014688c.jpg
                      閉店したスーパーの跡地

閉店したスーパーの跡地は遂に更地となって、周りの囲いも撤去も始まりました、土も掘り起こして地下の部分も撤去したので、多少地盤が安定するまで暫く放置でもするのか、すぐに新しい設備の工事が始まるのか、興味深く観察していきたいですね。

長く放置して地盤の安定を待つと言う事になると、宅地になっちゃう何て可能性も有りますが、何処かのスーパーでも出来てくれると嬉しいんですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月05日 06時09分43秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
宮じいさん  さん
おはようございます。スーパーが出
来るといいですね。

今朝の名古屋は、しとしとと小雨が
降っています。 昨日梅雨入りしま
した。

最低気温19℃、最高気温は22℃
どまりです。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2014年06月05日 06時16分36秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
家が建っちゃうより、スーパーとかが出来た方が、良いですものね~
さて。。何が建つんでしょうかね?
実家にも近いこともあり、楽しみです♪ (2014年06月05日 07時04分39秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
 おはようございます。
 スーパーなどが次々と閉店、利用者にとっては困りますね。更地になり、住宅になってしまうのですかね。新しいスーパー等が来てくれるとうれしいですが。 (2014年06月05日 07時56分38秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
スーパーだと嬉しいですね。
我が家の近くの、アピタモ便利です。(*^^)v。 (2014年06月05日 08時14分45秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
お早うございます
閉店が続く跡地
スーパーだと嬉しいですね
(2014年06月05日 08時19分48秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
 お早うございます

あれだけの大きな量販店が駐車場だけ残して跡形もなく消えて

しまうって正にゴースト・タウン寂しいものが有りますね。 (2014年06月05日 09時03分25秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
オスン6757  さん
おはようございます。

ついに更地になってしまいましたか・・・

スーパーが出来ると便利ですね。 (2014年06月05日 09時06分30秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

すっかり更地ですね。^^;
宅地になるかもしれませんね。 (2014年06月05日 09時11分24秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
蕗のとう  さん
スーパーが近くにあると便利ですね。
今日も朝から雨です。肌寒く 洋服も着込んでいます。 (2014年06月05日 10時15分42秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
にととら  さん
広い駐車場・・・・・
今時お金があるのは・・・パチンコ屋かしら?
(2014年06月05日 11時19分20秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
ジュラ2591  さん
マンションでも建つのかもしれませんね。

人口が増えなければ新しいお店も長続きできないでしょう。

(2014年06月05日 11時46分16秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
scotchケン  さん
建物を取り払ったということは、私の想像では全く違う業種の建物が出来る可能性がありますね~、似た様な業者なら建物はそのままマイナーチェンジくらいでお茶を濁すでしょうからね~、はたさてどうなりますか? (2014年06月05日 13時41分29秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
こんにちわ♪

次は何ができるのでしょうね。

スーパーだといいですね^^ (2014年06月05日 15時24分33秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
何になるんでしょうね。

スーパーなら有難いですよ、必需業種ですからね。(-^〇^-) (2014年06月05日 16時58分57秒)

Re:閉店したスーパーの跡地(06/05)  
どうせならスーパーがいいですね。
この土地にはどんなドラマがあったんでしょう。 (2014年06月06日 05時25分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: