今からゴウヤの準備じゃ間に合いませんね。

関西は今日軒並み熱帯夜になりました。

暑い夏がやって来ましたね。

(2014年07月09日 10時14分32秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(296)

料理

(1932)

ガーデニング

(466)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(387)

日曜大工

(317)

買い物

(502)

散策

(280)

エコな生活

(101)

貰い物

(191)

おやつ

(196)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(100)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(192)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(28)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(142)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(37)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(81)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(35)

裏の家の解体

(4)

カレンダー

2014年07月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0014681c.jpg
暑い日が多くなって来て、エアコンを使う様になったので、少しでも電気代節約にと、ベランダ部分にスダレを取り付けました。

これでべランダが熱せられた照り返しが和らげられるのと、部屋に直射日光が入らないので、少しは省エネに貢献できると思います。

今年は5月頃から夏日があって暑さ対策が真夏にはどうなるのか、ちょっと心配ですよね。

今までベランダでゴーヤーを育てて、緑のカーテンにしていたんですけど、ティアラの悪戯を考えて、今年はスダレだけになっちゃうかも知れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月09日 05時50分33秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
なるほどーー。
ティアラちゃんのイタズラ対策も必要なんですね。
すだれも風情があります。 (2014年07月09日 05時59分01秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
宮じいさん  さん
おはようございます。スダレは風情
があって、いいですね。

今朝の名古屋は、曇り空でパッとし
ないお天気です。しかし午後には晴
れる予報です。

最低気温25℃、最高気温は何んと
34℃まで上がり、猛暑日寸前とな
ります。睡眠不足気味でぼーっとし
ています。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2014年07月09日 06時10分35秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
すだれ、良いですね~
確かに、いたずら盛りのティアラちゃんにあっては。。
緑のカーテン難しそうですからね( ;∀;) (2014年07月09日 06時53分02秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
 おはようございます。
 すだれの日よけ、夏はそれだけでも随分違いますね。直接日差しが当らないだけでも涼しく感じます。 (2014年07月09日 06時53分58秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
お早うございます

台風情報がきにかかりますね
すだれは夏に必需品かもね
直射日光さえぎりますからね (2014年07月09日 07時27分22秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
スダレ、素敵です、我が家もニ階のベランダは
スダレです、するすると巻き上がる様なのを取りつけました。
木漏れ日も好き(*^^)v。
(2014年07月09日 08時04分06秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
努力が凄いですね(私は何もしてません)
が、ベランダは随分前からスダレで日よけしています
(2014年07月09日 08時25分03秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
オスン6757  さん
おはようございます。

スダレは風情があり、素敵ですよね。

可愛いティアラちゃんですから、止む得ませんね・・・ (2014年07月09日 09時05分55秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
にととら  さん
スダレって、内側から見ると、なかなか良い雰囲気ですね!
(2014年07月09日 09時29分47秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

簾が、有るかないかで、違いますものね。^^ (2014年07月09日 10時09分23秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
ジュラ2591  さん

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
 お早うございます

仰せの通りベランダが暖められると、複写熱により屋内が暑く

てたまりません、我が家もそろそろ簾を掛けようかなと思う時

期ですが梅雨時でもあり屋内が暗くなるので・・・迷っていま

す。 (2014年07月09日 10時29分00秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
scotchケン  さん
夏対策ですか~、スダレは風情があっていいですね~

テイアラ対策、暑さ対策、余分な対策ご苦労様です。 (2014年07月09日 12時28分08秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
そうですか、ティアラちゃんが悪戯するので
すだれにしたの。

でもすだれの方が植物より簡単ですね。(-^〇^-) (2014年07月09日 15時25分12秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
すだれや緑のカーテンは そちらは必要でしょうね。
クーラーは ない家のほうが多い 北海道です。
年1度くらいは 欲しいな、と思いますが。 (2014年07月09日 20時40分14秒)

Re:ベランダ部分にスダレを取り付けました(07/09)  
蕗のとう  さん
すだれは 見た感じも 涼しくて日光を遮り 暑さ対策には
良いですね。今年はどうしましょう。用意がありません。 (2014年07月10日 15時27分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: