こんにちわ♪

葉が元気ですね。

うちのもこんな感じです。

これから咲くのかしら^^ (2015年03月28日 15時03分25秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(296)

料理

(1931)

ガーデニング

(466)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(387)

日曜大工

(317)

買い物

(502)

散策

(280)

エコな生活

(101)

貰い物

(191)

おやつ

(196)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(100)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(192)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(28)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(142)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(37)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(81)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(35)

裏の家の解体

(4)

カレンダー

2015年03月28日
XML
カテゴリ: ガーデニング

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0016389c.jpgR0016391c.jpg
    ヒヤシンス                       ムスカリ

フロガーさんの所ではヒヤシンスとムスカリが綺麗な青い花を咲かせていますが、我が家のはヒヤシンスがやっと少し花が咲きましたが、ムスカリは葉ばかりで、救い様が有りません。

たぶん種が落ちてどんどん球根が増えてこんな状態になっちゃたんでしょうね、1度全部取り出して少なくしないと駄目な様ですね。
プランターの表面は土が見えないくらいに球根が詰まっています、ヒヤシンスも花が貧弱なので同じ感じかも知れませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月28日 06時06分47秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
にととら  さん
我が家のムスカリも増えました。
けど、咲いてますよ。
(2015年03月28日 07時59分25秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
お早うございます
いい天気になってます
増えるムズカリがどんどん咲きだしてます
咲くかもね (2015年03月28日 08時11分39秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
 おはようございます。
 ヒアシンスとムスカリ、こんなに葉がたっぷり育っているのですね。葉にばかり栄養を取られて、花にまで届かないのですかね。 (2015年03月28日 08時17分19秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
凄い元気ですね。
我家でもヒヤシンスを植えかえようと思います。
我家のムスカリも長い髭の様です、中のムスカリの
芽を気をつけながら適宜カットしました。 (2015年03月28日 08時36分58秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
オスン6757  さん
おはようございます。

ムスカリはこのままでも大丈夫と思いますよ・・・

少し液肥をあげると良いかも知れませんね。 (2015年03月28日 08時41分01秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
 お早うございます

ヒヤシンスもムスカリも葉にばかり養分が回ってしまっている

様ですね、我が家のムスカリもプランターに何年もそのままに

していたら消えてしまった様です、それとも家内が休眠期に他

の物を植えてしまったのかも!・・・ (2015年03月28日 08時58分13秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you doing ?

青空に薄いピンクの桜が映えて
日本情緒をそこはかとなく漂わせております。
願わくば
吾の痛風発作と帯状疱疹が消えていただきたい。

Have a happy Saturday.
Thank you.

☆ 桜咲く長崎から愛情応援完了 ♪ (2015年03月28日 10時53分11秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
ジュラ2591  さん
数年に一度は掘り上げて株分けしたほうがいいそうです。

我が家の地植えのヒヤシンスは数十年放ったらかしですが ・ ・ ・

(2015年03月28日 11時48分17秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
葉っぱが すごく元気元気

球根が混み合ってるのかな?
分けて植えてあげたら 来年はいっぱい咲くわね(*^-^*)  (2015年03月28日 12時47分50秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
scotchケン  さん
ムスカリもブルーでしたかね~、ブルーの花はなんとなく好きなんですよ、花の中ではメジャーではありませんもんね。 (2015年03月28日 13時14分50秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
蕗のとう  さん
ムスカリは植えっぱなしだと 葉っぱが長く伸びますね。邪魔なのでカットして居ます。ヒヤシンスも増えすぎますね。 (2015年03月28日 15時29分47秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
ムスカリは今に咲いてくれるでしょう
(元気そうな葉っぱじゃないですか)
我が家のも植え替えをやってません、今年は私がやりましょうか?
(2015年03月28日 15時44分00秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
綺麗に咲かせるには、古い根を取り除いて新しい土を足す、
などの世話が必要ですね。(-^〇^-) (2015年03月28日 18時38分31秒)

Re:ヒヤシンスとムスカリ(03/28)  
宮じいさん  さん
おはようございます。手入れの仕方
は難しそうですね。

今朝の名古屋は曇り空でパッとしな
いお天気です。午後には雨が降る予
報です。

最低気温9℃、最高気温は15℃ど
まりです。午後は暖房不要でしょう。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2015年03月29日 05時59分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: