PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2015年10月17日
XML
カテゴリ: 日曜大工

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0017708c.jpgR0017767c.jpg
    充電式インパクトトライバ         卓上ボール盤ミニ

DIY電動工具3回目は充電式インパクトトライバ、卓上ボール盤ミニです、この2つは最近購入した物で明確な使用目的は無いんですけど、前から欲しかった物で、これがあると色々の物を作るのが飛躍的に効率よくなるので購入しました。

もう歳なので、便利な電動工具は積極的に使う様にしないと、何か作るのにも体力が持たないので、DIYに嫌気が出ない様に買ってしまったと言う感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月17日 05時57分25秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
お早うございます

いい天気の肌寒い朝です
器用なので使いこなせるのね
素晴らしいです (2015年10月17日 07時37分09秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
オスン6757  さん
おはようございます。

プロ並みですね・・・

何でも器用にされるので、素晴らしいです。 (2015年10月17日 09時03分40秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
 おはようございます。
 あとはニニ旋盤のような機械が有れば万全ですね。何を作ろうか、楽しみですね。 (2015年10月17日 09時11分03秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
にととら  さん
すごい!
使いこなすのが大変でしょうね・・・
(2015年10月17日 09時19分24秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
蕗のとう  さん
便利なものを 買うという事は 意欲的ですね! (2015年10月17日 09時51分09秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
ジュラ2591  さん
趣味とはいえ、凄い工具の数ですね。

当然電動じゃない工具もたくさん揃えていらっしゃるのでしょうね。

(2015年10月17日 12時18分44秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
scotchケン  さん
電動工具類。私には猫に小判であります。

手動工具なら大抵そろえてありますけど・・・ (2015年10月17日 12時32分45秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

卓上ポール盤、いいですね。(^^)
(2015年10月17日 12時41分51秒)

欲しい(^0^)♪  
凄いですね~備えておけば

思い立った時に・・・すぐ行動できますもんね(^-^)V

あるだけで・・・ウキウキですね♪ (2015年10月17日 12時46分54秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
卓上ボール盤ミニ、コンパクトで良いですね。
欲しいなと思ってます。
DIY大好きです。
雑なのですが自分で作ると嬉しくなります。 (2015年10月17日 14時08分16秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
そうですね、嫌気がささないように、
便利なものはどんどん活用ですよね!(^_-)-☆ (2015年10月17日 16時29分19秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How are you doing today ?

いつも応援、お世話様です。
あと一歩で首位奪還成功です。

さて、どうしたのか、急に昼近くから
28度へ急上昇の長崎です。
早朝散歩の朝方はクールな秋曇りでしたが。

今日は昼までの授業で終了でして
のんび~り人生、最高ですね。
明日はLong time no see.の
佐世保のハウステンボスのダリア展へ
車で自宅から1時間以内。
かれこれ100回以上のオランダ渡航。

Have a good weekend.
Thank you.

☆ 長崎から真心応援完了 ♪

Adios ! (2015年10月17日 16時33分07秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
こんばんは
便利な電動工具 いいですね (2015年10月17日 19時16分06秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
結柄yue  さん
おはようございます(#^.^#) 
今日からまた秋晴れのお天気に戻りそうで嬉しいです。
ネットで安価な組み立て式の棚を買ったりすることがあったので、電動ドライバはあったら便利だなと思うことがあります。 (2015年10月18日 05時46分53秒)

Re:DIY電動工具3回目(10/17)  
充電式インパクトトライバは持ってたのですが
バッテリーの充電を忘れていて充電できなくなりました
バッテリーは別買いだとお高いですね
(2015年10月18日 13時46分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: