ぺんままらんど

ぺんままらんど

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

penguin mama

penguin mama

Calendar

Favorite Blog

♪三人の男の子に捧げ… たらぴーさん
まみんうさぎの部屋  まみんうさぎさん
Blue Dream 哉兎 ころん。さん

Comments

mikopinn @ Re:(T_T)パソコン復活ならず…(07/29) 私はパソコンに詳しくないのでpenguin mam…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
mikopinn @ Re:久しぶりに(11/26) 癒されてパワーをもらえるようなお店にpen…
Oct 5, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
元気にえさを食べてくれてたひまわりちゃんが
えさを吐き出すようになりました。
スゴク欲しがって食べに来るのに、口に入れたらすぐに周りにペッペッって吐き出しちゃうので、気になって獣医さんに見てもらいました。

「トリコモナス症」という病気で
トリコモナスっていう原虫(ミジンコみたいな形の細菌の仲間だそうです)がそ嚢という餌袋の中に繁殖して炎症を起こしているらしいんです。
(詳しいことはわからないんだけど…)
幼鳥には厳しい病気なんだとか…。

まだ菌が少ないので、薬を飲ませると回復するという事だったのでひと安心です(^_^)ホッ

…が…

人間みたく飲んでくれないんで
たいへん!!
目薬みたいな容器に入った薬を1回に1滴
朝夕2回
くちばしをこじ開けて垂らしてやるの。
先生はいとも簡単にやって見せてくれたけど
なかなか力があって口をあけてくれないんで
大騒ぎで夜の1回をやりました。

早く「食いしんぼ☆」にもどってね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 10, 2005 09:50:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: