PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
いもようかん♪さん本日2度目のブログ更新です![]()
8月21日の夕方から夜にかけて、東京はすごい豪雨で雷もゴロゴロピカピカドンって感じでした
2件はしごして酔っ払ってた旦那を連れてホテルに帰るものの、旦那はまだ他の店を廻りたかったみたいで文句タラタラ。
でもすぐに寝ちゃうんですけどね![]()
長男と連絡を取って、ネットで確認すると、N君兄がグレコローマンで優勝してました
長男は何とか3キロの減量間に合ったみたいで計量パス。
コーチからは動けなくて体重落とせないだろうから無理するなと言われてたんだけど、無理しちゃうのが長男なんだよねぇ。
22日の朝はリベンジで再び富士そばへ。
今度は温かいお蕎麦を頼んだんだけど・・・
この出汁の色・・・食べてみてやっぱり合わないと思いました
旦那はコレが東京の味だとかいいながら喜んで食べてましたけどね![]()
駒沢体育館に到着して、長男の試合観戦。
長男の階級は111人エントリーの激戦区。
初戦なんとか4-0で勝ちました
2回戦も絶好調でフォール勝ちして3回戦進出。
ベスト32に残りました
痛み止めの薬とテーピングでなんとかこらえながら試合してたみたいです。
ここで困ったことが・・・
長男、大学ではグレコローマンの練習しかしてなくて、新人戦の時も高校時代負けたことの無いK君にフリースタイルでボロ負けしてたから (過去の日記) 3回戦に進出するなんて思ってなかったのよね
困った困った困った・・・
飛行機が飛んでいってしまう
3回戦観れる時間がない
旦那が時刻表とにらめっこを始める。
早く進んでと祈りながら他の人の試合を観る。
もし3回戦勝ったら翌日も試合がある。
旦那は翌日仕事が入ってる。
長男がもし3回戦勝ったら、旦那だけ1人で帰って、私は東京に残る。
なんてことを想定しながら試合進行が早いことを祈る私たち。
長男の3回戦、2分ほど持ちましたけど0-8のテクニカルフォール負け![]()
大学の監督やコーチに挨拶してから帰ろうと思ったんだけど、時間がな~い。
挨拶もせずに駒沢体育館からダッシュ
走る~走る~おれ~た~ち、流れ~る汗もそのま~ま~に・・・
頭の中は爆風スランプの歌がぐるぐる流れてました。
バスよりも電車の方が速いと、駒沢大学駅まで走って走って電車に乗って、途中乗り換えでまた走って走って・・・
ギリギリ成田行きの京成スカイライナーに乗れました
なんとか滑り込みでジェットスターも間に合いました
私たちが走って走ってバタバタしてる時に、次男は関西空港で先生たちと合流してたようです。
この日は早朝から青春18切符で韓国合宿参加のために、関西空港に向けて1人旅をしてた次男。
途中連絡は取るものの、関空に到着したと言う連絡も受けられないまま飛行機に乗った私たち。
松山到着後、やっと次男と連絡が取れて先生たちと無事合流できたことを知りました
次男、韓国へいってらっしゃ~い
さて、長男の大学はインカレ終了後、現地解散
試合後、愛媛の先輩たちと遊び、家族で東京在住のK先輩の家に泊めてもらった長男たち。
すごく素敵な田舎では出てこないようなしゃれたサンドイッチを朝食にいただいたんだとか。
K先輩のママさん、お世話になりました<m(__)m>
長男と次男に、国立科学博物館でダイオウイカを見て (過去の日記) 、ダイオウイカのストラップをお土産に買った私。
長男にダサいと馬鹿にされたけど、何気にみたら使ってくれてました
しかも義母と義妹が富士山の6合目で買ったというキーホルダーもちゃんと使ってくれてましたよ
来年のインカレは別府だそうです。
別府と言えば温泉ですよね
来年は家族全員で別府に行きたいので、どうか次男の海外合宿と日程が重なりませんように![]()
にほんブログ村
レスリング ブログランキングへ
西日本インカレへ大阪応援旅行 2016年11月03日 コメント(6)
蔵王温泉~愛媛へ 2016年10月28日
かみのやま温泉~蔵王温泉へ 2016年10月28日 コメント(2)