2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日は有休を取って,家にいました。今年に入ってから本格的に勉強を始めた,株をやってみました。以前,ミニ株でちょこっと小遣い稼ぎをしたことはあったのですが,今年はもう少し本気でやろうと思って勉強中です。今日は結局,買い注文を出したものの,約定なしで時間切れ。なかなか難しいものだということが分かりました。デイトレなんかやろうと思うと,もっと資金が必要だということも実感しました。おととい買ったデジカメ(4台目!)代くらいは取り返したかったんだけどなあ…。
2005.01.24
コメント(4)
どうでもいいことではあるのですが,最近マスコミでやたらと「号泣」という言葉が間違って使われているような気がするのですが。「号泣」ってそもそも,大声で泣き叫ぶような意味だったと記憶していますが,普通に芸能人が泣いても芸能ニュースの見出しは「号泣」。そのせいか,若い人々の間でも単に泣くことを「号泣」と言っているのを良く見かける気がします。まあ,言葉は生き物ですから,徐々に意味は変化しているのかも知れませんが,ちょっと違和感を感じている今日この頃です。
2005.01.14
コメント(2)
正月飾りの処分のために,神社へ行きました。せっかくだからと,クルマで30分ほどかけて初めて川越大師へ行ってみました。いやあ,もう9日だけどあんなにまだ初詣客がいるとは驚きでした。初詣って正月が終わってもOKなのね。知らなかった。本堂へ参拝は大行列だったので,速攻あきらめ。とりあえず,おみくじだ!とやってみると,…凶でした。あそこのおみくじって,くじで出た番号の引き出しを自分で開けるとおみくじの紙が入ってるんだけど,別に折り畳まれてるわけじゃないんで,引き出し開けた時点で分かっちゃうわけですよ。人によっては明らかに選んで取ってる!私はバカ正直に一番上のを取ったら凶でした。長男のも凶。どうも凶がいっぱい余ってた気がする…。いいんです。正直が一番。今年もがんばろう…。
2005.01.09
コメント(3)
私の年末年始のお休みは,今日で最後,明日から仕事です。既に世間ではお仕事が始まっているようなので,それを狙って家族でディズニーシーへ行って来ました。狙い通り,空いてました。待ち時間は0~せいぜい20分くらい。ディズニーシーは実は初めてでしたが,存分に楽しむことができました。でもさすがにずっと外にいると寒くて,夕方には引き揚げたとはいえ体が冷え切りました。帰りのクルマの中ではやたら鼻がムズムズして,帰ってきてからも鼻水が…。症状的には花粉症の時期と全く同じなのですが,まさか!もう始まった?
2005.01.05
コメント(2)
サイトの巡回コースが決まっていているうえに,最近はブログの編集やら何やらやっていると,近頃はやりのタブブラウザーというのが気になって,ブラウザー(今まではIE使用)を変えてみました。Sleipnirです。最初,Operaも試したのですが結局Sleipnirの方が良い感じです。なかなか使い勝手は良いですよ。タブブラウザーだからあたりまえだけど,たくさんサイトを開いてもタスクバーがいっぱいにならない(笑)。見た目も洗練された感じで,おすすめです。何と言ってもタダだし!
2005.01.04
コメント(2)
カミさんの実家から,自宅へ戻って来ました。午前中は実家の両親が子供たちの面倒を見ていてくれたおかげで,カミさんと二人で買い物や食事を楽しむことができました。よく考えたら,二人だけでゆっくり外食なんて,長男が生まれて以来だから6年ぶりくらい…。子供がいない状態ってこんなだっけ?と,わずかな時間でしたが新鮮なひとときでした。下の子が今年から幼稚園なので,今年からはそういう時間ももっと持てるようになるかな,とちょっと今年は楽しみです。
2005.01.03
コメント(0)
明けましておめでとうございます。自分がやったことないことにチャレンジする!これが毎年私が心がけていることです。今年もがんばります。今年はこの、ネット関連でいろいろやってみたいことが盛りだくさんです。楽しい年にするぞ~!今年もよろしくお願いします!
2005.01.02
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


