2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
芝生だけではないのですが,最近アリがすごいらしい。(妻談)列をたどってみると,どうやら隣の空き地から,我が家の庭へ入ってきているとのこと。芝生の上は最近はそれほどでもありませんが,時々巣を作りかけていたりします。で,対策ですが,我が家で今使っているのはこれです。アリアトール液 500mlどうやら芝生に影響は少ないらしい。↓これが裏の注意書き。真ん中付近に注目。裏の注意書きを読む限りでは,ある程度根付いていれば芝生への影響は少ないようです。ちなみに同じアリアトールでも,粉剤とか粒剤とかいろいろ種類があります。この写真は液剤のものですが,モノによっては芝生に影響を及ぼすおそれがあるので良く確認して下さいね。少なくとも,液剤で我が家の芝生は問題ないです。人気blogランキングへ↑一応,ほぼ定位置にはいますが。
2005.07.23
コメント(5)
タイトル画像の芝生を,最近のきれいな芝生の写真に変更してみました。ここを立ち上げた時は秋だったので,イマイチの写真しかなかったもので。この美しさが続いてくれればいいのだけれど…。人気blogランキングへ↑最近探すのが大変で。
2005.07.18
コメント(0)
↑トップに載せてある写真を撮ったが約3週間前。その頃に比べるとちょっと芝生の元気がない感じ…。なんとなくムラがあり,青々しくない。斜めの角度で見ると目立ちませんが,真上から見るとダメなのがよく分かります。このところ,曇った天気が続いてるせいか,水やりが足りないのか,サッチがたまりすぎなのか,肥料が足りないのか,はたまた春にエアレーティングをサボったせいなのか…。はっきりした原因は不明です。これから夏本番を迎えて回復するのかどうか。特に端っこの樹木の影になっているところは明らかにダメですね。ということは,やっぱ日照時間が関係しているのかな。芝刈りは毎週欠かしていませんが,肥料はちょっとサボり気味だったので,今日は液肥をまいておきました。人気blogランキングへ↑何事も日々の積み重ねですなぁ。
2005.07.17
コメント(0)
実は1か月くらい前の写真なのですが…。BBSに「綿みたいなもの」が芝生に出たとの書き込みがありましたので(それが何かは分かりませんが),ご参考まで我が家で時々雨上がりに出現するクモの巣らしきもの様子を載せておきます。(左下は私の指先)ウチの近所は今の時期,夜歩いていてるだけでクモの巣がまとわりついてくるので,たぶんこれもクモの巣だと思います。雨が降った朝はそこに水滴が付くので写真の様に目立ちます。でもいつも放っておいたら無くなるので気にしてません。「え!それ違うよ!クモの巣じゃないよ!ヤバいよ!」という場合は即刻教えて下さいね(笑)。人気blogランキングへ↑1日1回,クリックよろしくお願いします!
2005.07.07
コメント(1)
ここ数日の雨と,芝が少し伸びてきたおかげで,なんとなく枯れた感じは少し回復した感じがします。でも,スポット的に色が他と明らかに違う部分が…。ここ一箇所だけなのですが,ちょうど肥料をやりすぎたような時みたいな感じ。でもそんな心当たりもないし…。そこらへんの猫がおしっこでもしたかなあ。それとも病気?んー分からん。とりあえず放置して様子を見ます。人気blogランキングへ↑ランキング上位はいつも同じサイトなんだよねぇ。何か技があるのかなぁ。
2005.07.02
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


