ストレートなボウリング

ストレートなボウリング

PR

Favorite Blog

今夜のつまみ シルビア4025さん

1113 あえて伸びと… hironoviewさん

ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
ボウリングって!(… なるみん。さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
映画は一日にしてな… mini806さん
ローダウン?? LD-Yさん
秘すれば華なり mamikosannさん
右投げのボウリング… 右投げ左打ち9467さん
一喜一憂ボウリング… ガマグチヨタカさん

Profile

ケイワン0422

ケイワン0422

Comments

ケイワン0422 @ Re[1]:とりあえず無事です。(07/29) ラウンジ。さん >更新がないし、テレビ…
ケイワン0422 @ Re:気になっていました(^▽^;)(07/29) 夕凪さん >ご無事で何よりでした。 >…
ケイワン0422 @ Re[1]:とりあえず無事です。(07/29) takatobaabaさん >ご無事で何よりです。…
ラウンジ。 @ Re:とりあえず無事です。(07/29) 更新がないし、テレビの大雨報道もありで…
夕凪@ 気になっていました(^▽^;) ご無事で何よりでした。 お昼休みに須頃…

Calendar

2009.01.11
XML
カテゴリ: ●ボウリング●

友人達と新潟市のシルバーボウルに行きました。

ここは新潟のボウリング場として長年メインとなった所なのですが、3月で閉鎖となると聞き、1年ぶり(もっと?)に朝一の試合に出ました。

7時半からの練習ボール(早!)を投げてみると、劇遅です。

7、8枚目に投げると裏まで行き、この時点で今日は諦めました(苦笑)

30分の練習ボールで決めたラインはHARV2で30枚目立ちの12枚目通しにしました。

090111

Ave183.6 ストライク率47.2

前日の癒しのレーンとは全く違い、幅が無いし、また片側が良くても反対のレーンで打てず、ストライクの数の割りにはスコアが伸びませんでした。

HARV2だと奥で動き過ぎると判断し2G目の7フレからスティングさんを投入。

しかし今度は全く奥で動いてくれず7フレスコア3の4でした。

8フレからは立ち位置を右へ3枚戻してやっと薄めに行くくらい。

今までこの2つのボールの違いをそんなに感じたことが無かっただけに混乱しました。

今回はレンコンが遅いので、ついスピードを出そうとして握ったり、逆にしっかりボールを押そうとして回転はかかってもスピードが乗らずにスプリットの餌食になることもあり、苦しみました。

やはり実力的にはこんなものです。

また早く癒しのレーンで投げたくなりました(笑)

終わってから地元のトリオ戦で交流のある上級者Sさんが声をかけてくれました。

遅いレンコンのアジャストについて、Sさんは練習ボールの時にボールをゆっくり転がしてオイルの残っていそうなところを探しておくのだそうです。

残っているオイルを有効に生かして、レーンに合わせることの大切さをアドバイスしてもらいました。

でもまだ私はピンポイントでボールをリリース出来ないので、レーンアシストがないと厳しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.11 15:22:51
コメント(8) | コメントを書く
[●ボウリング●] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


サンデーモーニング  
のぶた さん
長い間、親しまれてきたセンタの閉鎖は淋しい限りですね。
別のレジャー施設になってしまうのでしょうか。。。
遅くてスピードを上げようとすると力が入ってしまうのは分かる気がしますね。
私も同じですから…
癒しのレンコンでお互い気持ちよく投げましょう!! (2009.01.11 16:47:23)

Re:サンデーモーニング(01/11)  
のぶたさん
>長い間、親しまれてきたセンタの閉鎖は淋しい限りですね。
>別のレジャー施設になってしまうのでしょうか。。。

本業のバス会社が不調で、経営しているセンターも閉鎖されるようでとても残念です。

>遅くてスピードを上げようとすると力が入ってしまうのは分かる気がしますね。
>私も同じですから…
>癒しのレンコンでお互い気持ちよく投げましょう!!
-----
やっぱり得手不得手があるのは仕方ないことだと思います(言い訳)
楽しくボウリング出来るよう癒しのレーンで投げたいものです。 (2009.01.11 21:29:41)

Re:サンデーモーニング(01/11)  
ククろー  さん
苦しい中でも5連発しているのは見事ですよ。


古いセンターだとしたら、ウッドレーンでしょうか。
それにしても、センター閉鎖、寂しい限りですね。 (2009.01.11 21:44:52)

Re[1]:サンデーモーニング(01/11)  
ククろーさん
>苦しい中でも5連発しているのは見事ですよ。

とりあえずボールの勢いで倒れてくれたので助かりました。
5連発でも左では1個だけなので、両方で続けられるようになるのが今後の課題です。

>古いセンターだとしたら、ウッドレーンでしょうか。
>それにしても、センター閉鎖、寂しい限りですね。
-----
ウッドであまり調整代がないと聞きました。
競馬で言えば東京競馬場、新潟のメイン会場だっただけに非常に残念です。 (2009.01.11 23:18:41)

Re:サンデーモーニング(01/11)  
ひろ さん
苦戦されたとのことですが、ストライクが結構出ているので
カバー率如何で、プラスアベ到達ですよ。
ただ、遅いとスプリットが多くなるのが嫌ですよね~。 (2009.01.11 23:20:14)

Re[1]:サンデーモーニング(01/11)  
ひろさん
>苦戦されたとのことですが、ストライクが結構出ているので
>カバー率如何で、プラスアベ到達ですよ。
>ただ、遅いとスプリットが多くなるのが嫌ですよね~。
-----
そのストライクもあまりジャストではなくラッキーが多く自分の中では思ったところではなかったのです(汗)
ストライクが多いと投げる回数が少なく、スペアも耐えられるのですが、スペア投球が続くとボロが出てしまいます。
また、内ミス、外ミスが利かないレンコンは精神的にも楽しくなく疲れてしまいます(弱)
(2009.01.11 23:39:20)

Re:サンデーモーニング(01/11)  
モジヲ さん
朝の大会、おつかれさまでした。極端にレンコンが違うとなかなか難しいんですねぇ。

センターの閉鎖、石川でも昨年3軒?の閉鎖がありました。ボウラーとしてはやはり寂しいです。余談ですが、私のマイセンはウッドで、もう30年以上あるそうです。天井が非常に高くて、レーンがめっちゃ長く感じられるのが特長です。

どのセンターもそれぞれに会員さんがいらっしゃったりそれぞれのコミュニティーがある…、そんな大切な場所をご苦労もあるかと思いますが何とかいつまでも続けていただきたいですねぇ。私ももっともっと投げに行かねば(^_^;) (2009.01.12 09:15:43)

Re[1]:サンデーモーニング(01/11)  
モジヲさん
>朝の大会、おつかれさまでした。極端にレンコンが違うとなかなか難しいんですねぇ。

慣れないセンターで遅いレンコン、重く飛ばないピン
、違う雰囲気などあり、集中が途切れてしまいました。

>センターの閉鎖、石川でも昨年3軒?の閉鎖がありました。ボウラーとしてはやはり寂しいです。余談ですが、私のマイセンはウッドで、もう30年以上あるそうです。天井が非常に高くて、レーンがめっちゃ長く感じられるのが特長です。

>どのセンターもそれぞれに会員さんがいらっしゃったりそれぞれのコミュニティーがある…、そんな大切な場所をご苦労もあるかと思いますが何とかいつまでも続けていただきたいですねぇ。私ももっともっと投げに行かねば(^_^;)
-----
センターの閉鎖が減るように、私たちも少しでも貢献しないといけませんね。
(2009.01.12 10:02:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: