まきりんの日記ですよ!

まきりんの日記ですよ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まきりん8710

まきりん8710

Calendar

Comments

えむ@ おめでとう!! ひゃ~、おめでとう!! なぁんだ、そんな…
まきりん2006 @ Re[1]:31th(05/31) KYKホンさん ありがとうございます…
KYKホン @ Re:31th(05/31) お誕生日おめでとうございます。。。 …
まきりん2006 @ Re[1]:アンヘル・ロメロ(05/17) KYKホンさん 1時間半くらいの長さだ…
KYKホン @ Re:アンヘル・ロメロ(05/17) ははは、、、私が見に行ったら 絶対居眠…

Freepage List

April 13, 2007
XML
カテゴリ: 映画
公開待ってたのに、なんだか忙しく過ごしてたら


かなり頑張って仕事終わりに
猛ダッシュして梅田に走りました・・・。
映画館に着いたときには髪ボサボサで。
これでいいのか・・・。

原作の漫画もすごく色彩がきれいで。
映像ならさぞ美しかろうと思っていたら、
本当にきれいでした。派手。

着物がすごかった。
土屋アンナちゃんが道中で着けていた帯が
ゼブラ柄だよ、すごい!でも素敵!

好きな菅野美穂ちゃんが、これまた
原作の漫画の中で一番好きなキャラ『粧ひ』を
演じるというので、どうなるんだろうと思って
いたら、びっくりよ。
初めて観た・・・菅ちゃんのあんな濡れ場・・・
きゃーー菅ちゃん!すごい!女優魂だな!!
細いけど、胸あるし・・・羨ましい・・・。
管ちゃん、やっぱりきれいだなぁ。見とれてしまった。


結構好きなシーンとかがなかったりで、
原作読んだ人には少々思うところがあるかもしれないけど、
映画はこれで楽しめました。観てる間は退屈しなかったし。

役の中で、いい!って思ったのは、まず、
高尾花魁の木村佳乃ちゃん。すごく良かった。

木村佳乃ちゃんの濡れ場もすごかったわ・・・。
アンナちゃん、管ちゃんよりずっと激しかったかも。
でも女から見ても色っぽかった。
あんまり知らなかったけど、素敵な女優さんだな~と。
あとは楼主の石橋蓮司さん。
それから女将の夏木マリさん。
この二人も良かった~
江戸時代の吉原にはきっとあんな人たちが
いたんだろうなと想像できる感じでした。
いたらいいなと思った人は椎名桔平さんの
倉之助さん。あんないい男おらんだろ。
でもそういう男を選ばないんだよなー。主人公は。

劇中の花もすごく素敵だった。
色彩感覚が刺激される映画でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 14, 2007 08:33:06 PM
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: