2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
最近のマイブームは、掃除機です。あれほど、掃除機を掛けるのが苦手だったのに去年買い換えた掃除機の快適さにほれました(笑)ナショナルの拭き掃除感覚ていう掃除機です。排気はきれいだし、変な音はしないし(前のは壊れていたのですごい音が・・)ごみを、感知しているときはランプがつくので、そのランプが消えるまで掃除機を掛けます。なんだか、ランプが消えるのがうれしいものでそうなると、毎日掛けないと気持ちが悪くなってきて、朝できないときは帰宅してから掃除機をかける毎日です。いつまで・・・つづくことやら(笑)
2005.01.29
コメント(0)
先週の半ばに、娘が急に入院してしまい。病院、会社、家とバタバタで・・・ここも、おひさしぶりになってしまいました。お陰さまで、今日無事退院することとなり一安心です。幼稚園で腹痛がひどくて、園医さんに大きな病院へといわれそのまま入院。盲腸かもと言われたりしましたが、腸炎かもと・・・なんだか、わからずじまい。家族が、一人でも入院したり病気になると大変です。ごんねの方が、くたくたです。健康のありがたさを感謝するばかりでも、このありがたさは病気しないとなかなか実感できないのが~(苦笑)
2005.01.19
コメント(4)
だれが、九州は暖かいと言ったのか?それともごんねが思い込んでいたのか?てぐらい門司レトロタウンも寒かった!でも、とても楽しくてきれいで家族であちこち時間も忘れてウロウロしたが寒さは忘れることができないくらい海からの風が冷たくて温暖な地で生息してるものには辛かった。宿で、夕飯のふく料理をパクパクと食べて最後の雑炊もおいしくて~
2005.01.09
コメント(4)
朝、早く家を出発して山陽道を西へ途中雪花が散るなど、結構ひやひやしながら下関へ。一路唐戸市場へ、お昼も近い時間なので市場の魚屋さんが、握りすしを並べたりふぐやかにの味噌汁、ふぐのから揚げなど色々作りたてのものが並びはじめ。見学もそこそこにおいしそうなものをえらんであちこちで食べているうちに苦しいぐらい満腹に。そして、市場のなかであんこうととらふぐ、うちわえびなどをついつい手頃な値段もあいまって土産がてら買い込んでしまい。クール便で実家へ。船にのり関門海峡の巌流島へ想像していた島とは違い本当に小さい島でしたこれでも、昔からいえば10倍近く埋め立てにより大きくなったようです。本当に平地の島は360度開けてて風もさえぎるものもなく寒いこと寒いこと~顔が痛い痛いといいながら次の船のくる40分まであちこちを散策。つづく
2005.01.08
コメント(0)
年があけてバタバタしています。なぜかといいますと旅行に行くためにバタバタ用事を済ます日々でなかなかネットもままならず・・・で、明日からの三連休に下関・門司・博多へ家族旅行に行ってきます最後の家族旅行と題していった2000年の長崎旅行以来となります。だんさんが、ズームインでみた公共の宿に泊まりたくて・・・予約をしました。で、子供達もふぐに釣られて結局全員で(笑)下の息子も高2、これが本当に最後の家族旅行だろうなぁ~
2005.01.07
コメント(0)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいいたしますとうとう、お正月も3日め~楽しい寝正月も終わりだぁやはり、大人の正月は寝正月に限りますねぇいや、今年こそぐうたらをやめきりっ!ぱしっ!・・・とした生活を送ろうと思ったのに~いや、まだ3日あと362日あるから大丈夫だもん
2005.01.03
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


