2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
慌しく動いているのはねーさんの周りばかり。ねーさんを採用してくれたエライさんが退職されます。「呑みニケーション」を大事にされる方でした。「激しいオヤジギャグ」な方でした。寂しいでゴザイマス。
2005年03月29日
コメント(2)
2泊3日ばかりの逃亡から帰還しました。逃亡先は釜山ね。食べたもの→ましっそよ、な感じで(笑屋台グルメ・・・トッポッキ、キンパッ、ブンオッパン、ティギム、ホットッ♪やはり外せない・・・テジカルビ♪初挑戦・・・やたら辛い鶏の唐揚げ。ええ、食べてばかりですとも!ねーさんにとっての「観光」は、現地のスーパーで生活を垣間見ることだわ!ついでにお買い物→ゴマ油、岩のり(大量に)、真露(ヒップボトルを大量に)。あと、ネイルサロンへ寄りました。ケアとカラーとリペアで≒\1,500。出発前夜に人差し指のツメにヒビが・・・深爪ポイントで切っちゃうこともできず、バンソーコーで応急処置したまま現地到着だったのよ。しかしなんだね、国旗燃やしたり、領有権っての?もめてたりで、穏やかじゃないね。たまたま乗ったタクシーの運転手さん(60代かな)日本語上手で、聞けば小学生まで長崎でした、と。当時の切ない話も聞きました。思うところはあっても、ねーさんは不勉強ですから歴史のことはわからない振りをしちまう。
2005年03月22日
コメント(1)
最近のねーさん。ご他聞に漏れず?流行のインフルエンザに罹ってみました。人生で初インフルエンザ。4日も寝込むってオタフク以来だわ(笑)会社とか出先でもらったウィルスではなく、ちょっと風邪気味を受診したお医者さんでもらったものと思われます。しかし驚いた!高熱、でも扁桃腺の時の高熱とは種類が違う(気がした)。2~3日の間、熱が上がったり下がったりを繰り返す。タミフルという薬の副作用・・・。とにかく安静にしてウィルスの活動の終息を待て、ということなのね。さてさて、私はこれから成田へ向かいます。明日の午前便で国外逃亡(プチ)でございます。お買い物等、お遣いのご用命はケータイに連絡ちょうだい。すでに「かんどんうをん」って人の缶コーヒーというオーダーを預かりました。ちなみに、今回は逃亡先でもケータイが繋がります。って、逃亡じゃないじゃんね。
2005年03月16日
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()