PR

プロフィール

メディ88

メディ88

コメント新着

民眠 @ ご無沙汰してました メディさん、お久しぶりです。 コメント…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >(つд⊂)ゴシゴシゴシ >( ゚д゚) ・・・  …
灯屋兆助 @ Re:花まつり(04/08) (つд⊂)ゴシゴシゴシ ( ゚д゚) ・・・   …
メディ88 @ キャリーさんへ >スマホにして始めて楽天にはいってみた…
キャリー@ Re:カンテラオパール(05/20) スマホにして始めて楽天にはいってみたー …
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ 灯屋さん、こんにちは^^ 久々のブログに…
灯屋兆助 @ 未来飛行 あれだね 空見上げて 飛んできた  飛行…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >オイラのクレジットカードにもこんなの…
灯屋兆助 @ オイラのクレジットカードにもこんなのついてますw オパールの模様が 花押か紋章のような感じ…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >96^^   ↑ これ、解釈が議論されて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2005.11.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
神田駿河台にある、この古いホテル。

今日、所要があって3ヶ月ぶりくらいに訪れました。

このあたりは、明治大学が変貌を遂げたり、ずいぶんと変わってしまいましたが、山ノ上ホテルだけはずっと昔のまま・・・。

まるでそこだけが、時間が止まったかのような感じさえします。
ロビーの黒い皮のソファーも、テーブルクロスもどこか懐かしい雰囲気があります。

周辺に出版社が多いことや、神保町の古本屋街にも近いことから、作家が物を書くために滞在するホテル・・といったイメージがありますが、今はどうなのでしょうね。

私もここはかつてよく訪れました。
何故なら天ぷらがすごく美味しかったから。

池波正太郎さんの本には、近藤さんがよく登場しますよね。
分厚く切ったさつまいもの天ぷら、すごく好きです~。

=今日の不思議=

夫のスーツのポケットから、ブースカのちっこいキーホルダーが出てきました。
いったいいつ、どこで、誰が入れたのか不明~。

=今日の写真=

山ノ上ホテルの灰皿。
このホテルを利用する方ならよくご存知のはず。
夫がまだ喫煙者だった頃、ホテルの方にこの灰皿のことをお聞きしたら「創業者のデザインです」との答えが返ってきました。赤と白の可愛いデザインです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.04 22:03:11
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: