日本ときどきタイ

日本ときどきタイ

PR

Profile

ピピッタパーン

ピピッタパーン

Calendar

2008年08月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バンコクは、街自体は静かですが
昨日は、テレビ局をジャックしたり
大規模なデモ集会?あったりと、いささか不穏な動きです。

さて、私はというと
のんきに暮らしてるわけでしてぽっ
昨日の事も、日本の友人から聞いて知ったくらい。

しかも今日会社でも、だれも話題にしなかったなぁ~。
タイ人同士では、この話で持ちきりだったけど。


今日、家に帰ってきて

私が先週末、日系のスーパーで安売りしてた
インスタントの焼そばの袋が捨ててあった。

食べた犯人は、もちろん彼氏。


でもね。これ日本の焼きそばだから説明は全て日本語。
いくら平仮名をマスターした彼でも読めないはず。
なのに・・・・・・


どう調理したのか、聞きたくても怖くて聞けない。


まさか、たっぷりのお湯に焼きそばソースの素を入れて
ラーメンのように食べたんじゃ・・・。

ソース味のラーメンしょんぼり
想像するだけで、何だか食べたくない代物だよ。



何で焼きそばを選んだのか??


それもまた謎。


彼が今までに失敗した日本の食べ物。
1、フリーズドライの甘酒
発見場所は、冷蔵庫の中。封が開いていたので見たら、歯形が付いていて


2、村岡の梅しば
私が食べようとして、一個取り出そうとしたら
封が開いているのを発見。やっぱりかじった痕ありで判明。

3、納豆
冷蔵庫の中に、1パックだけ封が開いていて
中のフィルムも剥がされていて判明。でもこれは、臭くて食べもしなかったらしい。

分からなくても、とりあえず食べてみる。
ちょっと野生児的な彼氏なのでした~。

忘れてるけど、まだまだこんな例はあったはず大笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月27日 21時34分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: