全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
「聖なるヴィジョン」ジェームズ・レッドフィールド 著「聖なる予言」シリーズの中に出てくるメソッドを解りやすく、しっかりと解説した内容です。今、多くの人々が、様々なスピリチュアルな事を体験しています。そして気付き始めています。どんな人にも気付く為の、何かしらのチャンスはあります。今、あなたが私のブログを読んでいる事が、そのきっかけとなっています。人は不思議な霊的な真実(真理)に1度でも触れると、注意を払わずにはいられなくなります。気付きを得ると、探求する様になるという事です。その為のガイドとなる一冊です^^。私もあなたの気付きのきっかけとなれたら、嬉しいです。聖なるヴィジョン価格:580円(税込、送料別)
2010年06月26日
コメント(0)
![]()
「第十一の予言」ジェームズ・レッドフィールド 著大ベストセラー『聖なる予言』、『第十の予言』に続く、シリーズ第3弾。キーワードは、前世、縁、ソウルメイト、使命、天使、高次元の存在、アセンション、シャンバラ、祈り、エネルギー、リアルな話の様で、上手にノンフィクションにまとめてる感じの本です。最後に、あることの謎が解けるのですが、それは読んでのお楽しみにw。自分の人生観が、がらっと変わる一冊です^^。第十一の予言価格:740円(税込、送料別)
2010年06月26日
コメント(0)
「第十の予言」ジェームズ・レッドフィールド 著「聖なる予言」の続編です。冒険小説の形で霊的な変革を描いた寓話です。この2冊で、これからの時代の人類の新しい考え方、感じ方、現象などが伝わってきます。人類の精神性や霊性は常に進化しています。それを縛っているのが固定観念です。その固定観念を手放し、気付き、多くの共時性(シンクロニシティ)を発見し、真理に目覚める。そんな一冊です^^。第十の予言
2010年06月26日
コメント(0)
![]()
「聖なる予言」ジェームズ・レッドフィールド 著私が大好きな冒険小説です。内容は、主人公が9つの知恵を悟っていく冒険小説です。意識の変革の家庭をフィクションの形にした書かれた本でアメリカでベストセラーになりました。この本を読むと、シンクロニシティーと霊的な気付きが起こります。精神世界にあまりなじみの無い人にも楽しんでもらえる一冊です^^/。聖なる予言価格:780円(税込、送料別)
2010年06月26日
コメント(0)
![]()
「聖なる予言」ジェームズ・レッドフィールド 著私が大好きな冒険小説です。内容は、主人公が9つの知恵を悟っていく冒険小説です。意識の変革の家庭をフィクションの形にした書かれた本でアメリカでベストセラーになりました。この本を読むと、シンクロニシティーと霊的な気付きが起こります。精神世界にあまりなじみの無い人にも楽しんでもらえる一冊です^^/。聖なる予言価格:780円(税込、送料別)
2010年06月26日
コメント(0)
![]()
「アミ3度めの約束 愛はすべてをこえて」エンリケ・バリオス著/徳間文庫3部作の完結です。私達の解決しなければならない課題と困難について解りやすく書かれています。そして全てをこえて解決に必要な愛について書かれています。この物語は真実の物語だと思います。宇宙人の存在も5年以内に明らかとなると思います。人類に必要な事が書かれています。私は人類の精神的進化について考えさせられました。読む機会が多くの人にあります様に(祈)。アミ3度めの約束価格:720円(税込、送料別)
2010年06月26日
コメント(0)
![]()
「戻ってきたアミ 小さな宇宙人」エンリケ・バリオス 著さくらももこ 絵アミの2作目です。アミが帰ってきました。今回の内容は愛とロマンスがメインでした。一文にこのフレーズが出てきました。「愛とは求めるよりも与えるもの」私が好きな言葉で、マザー・テレサの言葉です。まさかこのフレーズにここでも出会うとは思っていませんでした汗)。他にも素晴らしいフレーズはイッパイ出てきます。この本を読むと、厳しくも壮大な真実と愛についても得られる事が多いです^^。もどってきたアミ価格:620円(税込、送料別)
2010年06月26日
コメント(0)
![]()
「アミ小さな宇宙人」エンリケ・バリオス 著さくらももこ 絵この物語は、さくらももこさんが絵を描いていて、一見、子供向け?かと思う程、絵が可愛いです^^。しかし、その内容は非常に高度な精神的自己啓発です。私達人類が、どの方向に進むべきか?人類の精神的進化について、やさしくかつ論理的に書かれている素晴らしい物語です。私が強く勧める、必読の一冊です。シリーズ3部作ですが、試しに1冊読んで見てください。魂に響く物語です。アミ小さな宇宙人価格:580円(税込、送料別)
2010年06月26日
コメント(0)
![]()
「人間の絆 ソウルメイトをさがして」江原啓之 著ソウルメイトについて江原さんが語ります。友情、恋愛、結婚、家族などについて人間の絆と学び、死を超える絆とは。巻末の付録にはあなたを取り巻く絆チェック表と直筆メッセージカードがついています^^/。魂の絆って不思議です。実は前世でも会っていたり、実は赤ちゃんの時に同じ病院で会っていたり、子供の時に近所で会っていたり、気付かなかったけど、街で何度もすれ違っていたり、、、。親同士が昔の友達だったり、祖父同士が同じ病院でよく話す仲だったり、将来の自分のパートナーとも実は何処かで会っている事もあるだろうし、将来の子供が迷子の時、今良く知っている人に助けてもらったり。色々な絆を考えました。人は一人で生きている人なんていなく、多くの人と繋がっていると感じました。このブログを訪れてくれる人とも、深い絆があるのかもしれませんね^^/。人間の絆価格:1,365円(税込、送料別)
2010年06月20日
コメント(0)
![]()
「チーズはどこへ消えた?」スペンサー・ジョンソン 著この本を読んだ時、丁度仕事を辞めるかどうか?迷っていました。そして、背中を後押ししてくれたと思います。内容は、2匹のねずみと二人の人間がチーズを求めてダンジョンを旅する物語と、この物語を読んだ人達のディスカッションレビュー形式になっています。2匹のねずみと二人の人間はそれぞれ考え方や能力は違います。その結果がはっきりと分かれて来て、面白い内容になっています。ダンジョンを旅するうちに多くの気付きや教訓を得て、成長する様子も面白いです^^。薄い本でサクッと、1時間ほどで読めてしまうと思います。何か変化を得たい時にオススメの一冊です^^。【中古】【古本】チーズはどこへ消えた?/スペンサー・ジョンソン価格:352円(税込、送料別)チーズはどこへ消えた?価格:880円(税込、送料別)
2010年06月20日
コメント(0)
![]()
「江原啓之神紀行(5)関東・中部 スピリチュアル・サンクチュアリシリーズ」江原啓之 著シリーズ本の第5弾です。最近のスピリチュアルスポット、パワースポットブームの火付け役の江原さんが、聖地を紹介します。今回は関東、中部編です。東京都内の江原さんの縁の聖地が多く紹介されています^^。埼玉の大宮の氷川神社も紹介されています。ここは私の育った地で、子供の頃から何回も行っていました。江原さんが降霊界をやっていた神社です。中部編で戸隠神社、諏訪大社が紹介されています。私は戸隠神社も諏訪大社も行きました。素晴らしいパワースポットでした。戸隠神社は山を登って行きましたが、夏でも涼しかったです。空気も蕎麦も凄く美味しかったです。諏訪大社は4社あり、全てまわりました。朝から一日でまわりました。最後に前宮を参拝し鳥居をくぐった後、霊体験?の様な事がありました。社殿から霊聴?が聞こえ驚きましたが、あれは何だったんだろう?と思います。戸隠神社、諏訪大社は素晴らしい旅になりました。もちろんこの本を持って行きました^^/。一度は必ず訪れたいスピリチュアルスポットです。江原啓之神紀行(5)価格:1,100円(税込、送料別)
2010年06月20日
コメント(2)
![]()
「フォーカス・リーディング 1冊10分のスピードで、10倍の成果を出す「いいとこどり読書術」 寺田昌嗣 著色んな速読あるけど、いいとこどりしてますね。でも、フォトリとは違います!!。フォトリは無意識や脳の使われていない97%を使い情報をインプットしていきます。著者の寺田さんのフォーカス・リーディングは訓練が必要で、目の力を鍛えます。簡単に言うと、体育会系ですw。体育会系の中では一番良いとは思います。ツタヤでDVDもレンタル出来るので、興味があれば見てみてください。フォーカス・リーディング価格:1,155円(税込、送料別)
2010年06月17日
コメント(0)
![]()
「内定取消」間宮 理沙 著内定を取った女子大生が、あまりにも理不尽に内定を取り消され、そのブラック会社に立ち向かう実話です。読み進めば進むほど、ブラック会社に対し、腹立たしく思い、この著者が可哀想でたまらなくなります。私もブラック会社に勤めていた経験があります。職場で事故に合い入院しました。でも会社からは有給休暇を使うようにと、労災は使わないと聞き、戦いました。今まで何度も事故があったのに、労災は一度も使った事がないと言われました。労災隠しは犯罪です。今までの社員は泣き寝入りでした。戦いの末、その会社にはちゃんと労災を使ってもらいました。著者の間宮さんはまだ学生で社会に出た事がないので、自分を守る術を知らなかった為、心にも傷を負ってしまいました。同じような被害者を出さない為、この本を書いたそうです。内定取消!価格:1,365円(税込、送料別)
2010年06月13日
コメント(2)
![]()
「トラウマ あなたが生まれてきた理由」江原 啓之 著トラウマについてスピリチュアルな視点から説明されています。今までは、このテーマは心理学的に扱われる事があってもスピリチュアリズムではあまり見ないキーワードでした。江原さんには前世などが解るので、どうしても腑に落ちない心理学的見解からのトラウマ分析も、本当の原因が解っています。トラウマは今生で出来ることもありますが、心の深い所にあるトラウマ、理解できないトラウマは過去世に原因がある場合が多いと言っています。そして、そのトラウマを克服する事も、産まれてきた理由の一つで課題なのだという人も多いようです。どうしても克服したいトラウマがあるのなら、一度読んで下さい。すっきり腑に落ちます。トラウマ価格:1,260円(税込、送料別)
2010年06月13日
コメント(2)
![]()
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」岩崎夏海 著小説です。主人公の女子高生がドラッガーのマネジメントを読み、野球部で活かすという内容ですw。野球部のマネージャーをやっているみなみちゃんが、甲子園を目指す為にドラッガーのマネジメントの概念を学んで行きます。ドラッガー初心者向けの本で読みやすく、さくさく読めちゃいます。野球部の組織改革が進んで成長していく様は面白いです。高校生の部活から、ビジネスまで色々な組織で役に立つ内容だと思います。もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら価格:1,680円(税込、送料別)
2010年06月06日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
