ひとこと日和

ひとこと日和

2009.06.10
XML
カテゴリ: オバチャンの主張
平成生まれのゆとり100%、生徒にはもちろんい~っぱいいるけど 仕事関係にもゆとりっ子が増えてきた。生徒なら平気だけど仕事となると腹の立つことも増える...のは何故?

あいつら~~~~っっ「言われなかったのでしなくていいのかと思った」って平気な顔して言いやがるっっっ!!無理なコトは早めに「無理です」って言えよっっっ!! ギリで言われて投げ出されても こっちも手の打ち用がないじゃんかっっっ!!

ど~して1から10まで全部言わないとできないのか?ど~してできるコトとできないコトをハッキリ言わないのか?アタシが迷惑するのよっっっその態度でっっっ。


分かり易く具体的に説明すると 例えば『窓を拭く』という仕事を教えたとする。バケツに水を張ってぞうきんを絞って窓を拭く という作業。

次の日、「窓を拭くからぞうきんを持って来て」って頼んだら 乾いたぞうきんだけ持って来るってこと。「バケツとかいるんですか?言われなかったので持ってきませんでした」...一事が万事そういう状態。

アタシの職場は別にぞうきん持って来させるようなことはないけどさ、とにかくそういうカンジなのよ 全て。そんでアタシもそんな嫌われたくないもんだからゆるい態度に出てるんだよね、きっと...。世の中の大人がゆとりっ子をさらにぬるま湯で沐浴させてんのよね~。


...結局、最終的にはブチ切れるんだけど...。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.10 22:14:45
コメントを書く
[オバチャンの主張] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちゅんちゅん。

ちゅんちゅん。

Comments

ちゅんちゅん。 @ Re:当たりました:‐P(06/27) じょういきさん おめでとうございます(^^…
じょういき@ 当たりました:‐P ∞祭当たりました。。
老蛙@ 上から目線 テレビも自前で買って、聴視料もちゃんと…
ちゅんちゅん。 @ Re[1]:誕生日プレゼント(01/09) >satokoさん なんでそんなんが欲しいん…
satoko@ Re:誕生日プレゼント(01/09) 納得してないんじゃ。 あたしもママさんに…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: