ぴーちゃんの憂鬱

ぴーちゃんの憂鬱

PR

プロフィール

ぴーちゃん305

ぴーちゃん305

コメント新着

ぴーちゃん305 @ Re[1]:お誕生日おめでとう(2024/04/15))(04/29) ラビットらむさんへ ありがとうございます…
ラビットらむ @ Re:お誕生日おめでとう(2024/04/15))(04/29) うんうん、そうだね 来年も絶対に一緒にお…
aki@ Re:動物病院の一番忙しい日(2024/04/06)(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ぴーちゃん305 @ Re[1]:抱っこ、久しぶり~!(2024/03/31)(04/08) ラビットらむさんへ ありがとうございます…
ラビットらむ @ Re:抱っこ、久しぶり~!(2024/03/31)(04/08) 治療の効果が現れているんでしょうね 良か…
aki@ Re:母は無敵?(01/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ぴーちゃん305 @ Re[1]:ぐうちゃんの身代わり(10/16) ラビットらむさんへ なんだか・・・来ると…
ラビットらむ @ Re:ぐうちゃんの身代わり(10/16) だね^^; 雪崩が起きるようにお金が一気…

お気に入りブログ

早く故障がなおって… New! Yのママ1413さん

あまく危険な香り New! monmoegyさん

いつもと違うにゃん… New! neko天使さん

ヨーキーモアナ (+p… New! チガサキ1991さん

分かってくれ~ New! ラビットらむさん

特定健診の結果 New! 田舎狂師さん

畑の様子~アガベ・フ… New! 小平太1098さん

取れた ○0208さん

カレンダー

2005年12月15日
XML
カテゴリ: バスケット日記

今年赴任されてきた「保体」の先生で、
学生時代は陸上をされていたとか。
前にいた中学校では、女子バスケ部の顧問をされていたそうです。
写真中央におられますが、中学生より少し小さいので
みんなに囲まれると見えなくなります。o(^^)o

彼女が赴任してくるまで、
つまり昨年までの男子バスケ部は悲惨でした。
昨年の部員数は8人、その前年は7人でしたが、

顧問は家庭科の先生で、子供たちが、
「試合をさせてください!」とたのんでも、
「あんたら弱いし、恥ずかしいから試合はしない。」
と、言われたそうです。
いつも3年生の担任をされている先生だったので、
忙しい!と、練習もまともにさせてもらえず、
練習の時はバスケの本片手に怒鳴るだけで、指導はなし。
はっきり言って最悪。

毎年新入部員募集の時期に
「今年、男子バスケ部は廃部になるかもしれんから、
入部希望を出さないように。」と言われて、

ミニバスの監督が、何度も先生に「廃部にしないでくれ」と
頭を下げに行きました。

うちの子達が入学前の春休みも練習予定ゼロで、
「入学したら、どうしてやろうか・・。」と思っていたら、
前年の3年生にいじめられて、


それならそれで、
「このままバスケの顧問がいなくなったら、
本当に廃部になるんじゃなかろうか・・・」と心配していたところ、
入学式の日。
うちの子のクラス担任の紹介の時に、
「○○ミユキです。保健体育を担当します。部活は男子バスケ部・・・」
思わず拍手~!!!パチパチ☆★☆

その後、毎日の練習の甲斐と、先生のすばらしいクジ運のおかげで、
当初の目標「県大会出場」を果たすことができました。
彼女は子供たちの、いえ、私たちの「女神」です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月16日 01時01分45秒 コメント(6) | コメントを書く
[バスケット日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: